熱中症特別警戒アラート 4月24日から運用開始

熱中症特別警戒アラート 4月24日から運用開始

 環境省は災害級の熱波に備えるため、「熱中症特別警戒アラート」の運用を4月24日から全国で始めました。

 熱中症特別警戒アラートは、気温と湿度などから算出する指数「暑さ指数」が都道府県内のすべての地点で35以上になると予想された場合、前の日の午後2時ごろに記者会見などで発表します。

 過去に例のない広域的な危険な暑さを想定し、健康に重大な被害が生じる恐れがあるとして最大限の予防行動を促すもので、発表された場合、市区町村は、冷房を備えた公民館など事前に決めた避難施設を開放します。

 千葉県の場合、千葉や市原市の牛久、勝浦など14地点すべてで、暑さ指数が35以上になると予想された場合にアラートが発表されます。

 環境省によりますと、2020年8月に埼玉県のすべての地点で暑さ指数34以上となった日がありますが、全域で35以上となったケースは近年ないとみられます。

© 千葉テレビ放送株式会社