明星食品「チャルメラ」vsサンヨー食品「サッポロ一番」のビタミンやカロリーは?【買うならどっち】

「チャルメラ」と「サッポロ一番」/(C)日刊ゲンダイ

【買うならどっち? 独自目線でジャッジ】インスタント袋麺編

マイナス金利解除で金利が上がれば、格差拡大するでしょう。住宅ローンよりも深刻なのは中小企業が銀行から借りている借金が膨らみます。金利が上がると審査が厳しくなり設備投資のお金も借りづらくなります。

2023年に倒産したラーメン店は過去最多を更新、前年の2倍にも上ります。毎月借金をして家賃とアルバイトの給与を払ってなんとかしのいでいるところもあります。それが、借りられなくなるとますます倒産するところも増える懸念があります。

そんなこんなで近所の昔ながらのラーメン店はかなり減って、行く機会が減りました。その代わり、私はコンビニ、スーパーで売られている本格的なお総菜や冷凍食品のラーメンはほぼ食べ尽くしました。

ところが、300円だったのが500円台になり、冷凍食品は今は800円、1000円で売られているものもあります。本場の料理人の味だとか書かれています。

ここまで冷凍食品のラーメンが高すぎて手が届かなくなるなんて、夢にも思いませんでした。

そこで目にしたのがインスタントの袋麺です。そうです。原点に戻ることです。誕生から70年もたつのですね。小さい時はこれらのCMは大人気で、貴重なラーメンでしたね。

今回は、定番の明星食品の「チャルメラ」、サンヨー食品の「サッポロ一番」を比較します。

両方とも醤油味で懐かしいJASマークがついています。

チャルメラは1食97グラム、ビタミンB1が0.44ミリグラム、ビタミンB2が0.42ミリグラム、カルシウム181ミリグラムも含まれているなんてうれしいですね。

サッポロ一番は、1食100グラム入っています。ビタミンB1は0.33ミリグラムと少なめですが、ビタミンB2は0.58ミリグラムと多く、カルシウムも233ミリグラムと多めですね。

ごま油っぽい味がきいてて濃いのがチャルメラで麺は四角いです。スープの粉の色が濃いせいでしょう。その点、サッポロ一番は麺も丸くて昔ながらの日本の塩ラーメンに近い感じです。

値段は近所のスーパーでチャルメラ、サッポロ一番とも119円(税別)でした。

■即席めんと即席中華めん

チャルメラは即席めんと表示されていて、サッポロ一番は即席中華めんと書かれています。

ラーメンといえば、カロリーが気になります。97グラムのチャルメラは438キロカロリーですが、100グラムのサッポロ一番は3グラム多い分だけ457キロカロリーと高いですね。

ラーメン店で食べるのと同じぐらい。一般的には醤油ラーメン、塩ラーメンが400キロカロリー台、とんこつラーメン、味噌ラーメンが500キロカロリー台で、なんと、つけ麺が一番高い600キロカロリーだそうです。

チャルメラをまた食べたいな。でも体重55キロの女性は600キロカロリーを消費するには、1時間の平泳ぎが必要といわれます。おいしいけど、ほどほどにしたい。

(柏木理佳/生活経済ジャーナリスト)

© 株式会社日刊現代