『怪獣8号』インタビュー!福西勝也×瀬戸麻沙美×加藤渉が語るアフレコ裏話「1話の収録が終わった後に原作の松本先生から…」

By TV LIFE

アニメ『怪獣8号』(テレ東系 毎週(土)後11・00)がついにスタートした。原作は「少年ジャンプ+」で連載中の松本直也の人気漫画。日常的に怪獣が人々を脅かす世界で、自らが怪獣と化してしまった主人公の日比野カフカ。“怪獣8号”として追われる存在となりながらも、日本防衛隊入りの夢を諦めず、立ち向かう姿を描いている。アニメーション制作は「PSYCHO-PASS サイコパス」シリーズなどのProduction I.G、怪獣デザイン&ワークスは「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズなどのスタジオカラーという豪華布陣も話題の本作。3話(4/27OA)の放送を前に、カフカ役の福西勝也さん、カフカの幼なじみで防衛隊第3部隊隊長の亜白ミナ役の瀬戸麻沙美さん、カフカの後輩で共に防衛隊入りを目指す市川レノ役の加藤渉さんにインタビューを敢行した。

◆2話までOAされましたが、ご覧になっていかがでしたか?

福西:この作品に関わる全てのスタッフの皆さんのこだわりがこれでもかと詰まっているのが、映像から伝ってきて。“すごすぎる…!”と大きなため息が出ました。私自身のこだわりとしては、カフカが食べているところは実際に食べながら、鼻栓をしているところは実際に鼻栓をしながらアフレコをしたんです。あと、走っているところは加齢感のある、取り繕う余裕もない人間の情けない息遣いになるようにしました。そういった細かい音まで感じていただけていたらうれしいです。

瀬戸:カフカたちが怪獣を解体するシーンがこんなに生々しいんだなと。怪獣が現れて、防衛隊の隊員たちが戦った後にはこういう後始末や街の惨状がある。これがこの世界の日常なんだと知らしめられて。画面から匂いまで漂ってくるようでした。ミナとしては、最初のせりふが怪獣を殲滅してその報告や周りへの指示出しをするシーンで。そこから始まるのでどうしても強く印象付けたくなってしまうのですが、ミナにとってはあくまで日常の当たり前のことでしょうから、変に気張らないようにしました。

加藤:僕は2話の終わり際が好きでした。キコルが登場して、ちょっと独特なBGMからのキコルのスーツの駆動音、そしてエンディングへ。その一連のシーンの映像、音、全てが完璧だなと。一度ご覧になった方もぜひ見返していただきたいです。レノとしては、劇中の時間軸で言うとカフカと出会ってまだ1~2日程度のはずなのですが、その段階で既に漫才的な掛け合いが出来上がっていて。面白くて楽しいシーンになったなと、自分の中でも手応えがありました。

福西:そこは私も超手応えがあります!

加藤:よかった。手応えがないって言われたらどうしようかと(笑)。

福西:あるよ(笑)。その時に出せる最大限を出せました。テストの後、声がかぶるところはどうしても別録りしなければならず、順番に演じたシーンもあったのですが、それでも相手の声が聞こえてくるような。実際には掛け合っていないのに、掛け合っているような。いわゆる“ゾーン”に入ったという感覚が、2話の時点で既にありました。

加藤:病院から飛び出して逃げるシーンとかね。

福西:そうそう。自分も相手も手応えが感じながら演じているのをお互いが分かっていましたし、実際の仕上がりからもそれを感じていただけるシーンになったのではないかと思います。

加藤:例えば、「カフカだけここのせりふのニュアンスを強めたいです」とディレクションが入ったら、そこだけ直すと受けのレノのせりふのニュアンスも変わってきてしまうだろうから、「すみません、僕ももう一度やらせてください」って、お互いがお互いの修正に参加するということが、このシーンだけでなく全編を通してあったんです。そういうこだわりを2話のそのシーンでは2人共強く持っていたので、思い入れがあります。

福西:「ここは特に大事だよね!」と話をしてから臨んだもんね。

瀬戸:私は役どころ的に2人とのそういう掛け合いはないので。いいなぁと思いながら見ていました(笑)。きっとお互いに事前に準備してきたであろう緻密なプランはありつつも、マイク前では楽しそうに掛け合いをしていて。ディレクターさんもそれを楽しんでいるようでしたし。

福西:そうそう。こちらの思いも汲んでくれつつ、楽しんで見守ってくださって。

瀬戸:原作を読んでカフカとレノの関係性が好きだという方はきっと多いですよね。アニメもご覧くだされば、より魅力的に感じてくださる方が増えそうだなと思いました。

『怪獣8号』©防衛隊第3部隊 ©松本直也/集英社

◆原作とはいつごろ出会い、どんな印象を持ちましたか?

福西:私は「少年ジャンプ+」での連載開始当日。その日のうちに友人の間やSNSとかで話題になっていたので、興味を引かれて。これは読むしかないと読んだのがきっかけでした。まだコロナ禍真っ只中で、世の中的にも私自身も気落ちしていた時にちょうど勇気づけてくれるような内容だったのもあり、すぐに夢中になって。この作品がメディアミックスされるなら私も関われたらいいなと夢見ながら、その後も最新話が更新されるたびに追いかけていました。

瀬戸:私はオーディションのお話を頂いてから読みました。オーディションには抜粋されたせりふがあったので、その参考になるところまで。その先まで読み進めてしまうと、こんなに楽しい作品なのに、もし自分が受からなかったらっていう…。

福西:私たちっていつもそうですよね。これはもう恋なんです。受からないと、その都度失恋するんですよ(笑)。

瀬戸:そうなんです(笑)。なので、ちゃんと読み進められたのは合格してからでした。

福西:心おきなくね(笑)。

瀬戸:はい。なので、今はすごく楽しいです(笑)。熱量が高くて、読み心地もいいんですよね。防衛隊の隊員になりたいという熱いキャラクターも多くて。みんなが前を向いているのって珍しいですよね。そこに強いパワーを感じました。

『怪獣8号』©防衛隊第3部隊 ©松本直也/集英社

◆加藤さんはもともと、声優仲間の方とカラオケボックスに入ってスマホで録音しながら声を当てていたそうですね。そのキャラクターがレノだったと。

加藤:そうなんです。

瀬戸:知れわたってますね(笑)。

福西:だってアツいもん、その話(笑)。

瀬戸:そうそう、めっちゃいい話(笑)。

加藤:(笑)。僕は連載開始当初に声優仲間からこの原作の存在を教えてもらって。で、おっしゃったとおり、カラオケで…という話につながるんですけど。作品の印象としては、1話の1ページ目の最初の「怪獣大国 日本 その発生率は世界でも指折りである」というナレーションから心打たれて。日本は災害が多いので、怪獣はそのメタファーなのかなと。それに対して人類はどう抵抗するのかという試みが何て面白いつかみなんだろうと思いました。

福西:分かる。あのつかみ、いいよね。

加藤:実生活と地続きにあるようなフィクションで。だから演じたくもなりましたし、演じてみたら楽しくて。その役を実際に頂けるなんて、本当に幸せです。もともと原作を読んでいた作品に出演が決まるのって、初めてなんです。

福西:え、そうなの?

加藤:そう。だから、いち読者であればもし自分が演じるならこのキャラクターがいいなとか、勝手に想像しながら楽しめるんですけど。出演が決まると、読み方が変わってきて。このキャラクターを本当に自分が演じるんだという方に傾きが増すというか。そういう経験も初めてだったので、その面白さとやりがいみたいなものを感じました。

『怪獣8号』©防衛隊第3部隊 ©松本直也/集英社

◆福西さんと瀬戸さんは、オーディションに合格した時はどんなお気持ちでしたか?

瀬戸:私はまさか自分を選んでいただけるとは思わなくて。スタジオオーディションでも、手応えがあまりなかったんです。ミナってどういう声なんだろうというのが自分の中に可能性としていっぱいあって、正直まだ固まり切っていない段階だったので。なので驚きつつも、この作品に関われるうれしさがありました。でも、わりとすぐにどう取り組もうかなという方にシフトチェンジされましたね。

福西:私もうれしくてたまりませんでした! こんなことがあっていいのか、人生が変わるぞ、と。本当に大好きな作品の、本当に大大大好きな…大があと10個あっても足りないくらい大好きな主人公なので。出来すぎているなというくらい幸せでした。その反動で、これから私、どうなってしまうんだろうと不安もあったのですが、話が具体的になるにつれて、何度も原作を読み返すにつれて、このカフカを自分が演じるんだと、どんどんうれしさが湧き出てきて。今はうれしさだけが残っていて、そんな心持ちがずっと同じ熱量で続いていますね。あと、大きかったのは原作の松本先生からの言葉でした。

『怪獣8号』©防衛隊第3部隊 ©松本直也/集英社

◆松本先生はアフレコを現場でチェックされているそうですね。

福西:そうなんです。今でも鮮明に思い出せるんですけど。最初、収録が始まるときにまずご挨拶させていただいて。で、1話の収録が終わった後に松本先生から「カフカそのものでした」という言葉を頂いたんです。

加藤:うれしいよね。

福西:そ、そ、そんな…! みたいな(笑)。この作品を0から生み出した方にそんなありがたい言葉を頂けるなんて。それ以上のうれしさはありません。何物にも替え難い幸せです。自分の用意してきたプランに自信を持てました。その後もお忙しい中、毎回アフレコに来てくださって。「その服、いいですね」みたいなたわいもない話から、「このせりふなんですけど…」みたいな作劇上の話まで、親身に聞いてくださるんです。おかげで不安は全て払拭されました。

瀬戸:松本先生が直接ご覧になってOKを出してくださったという安心感がありますよね。私たちだけでなく、監督やディレクターともみんなで話して相談し合っていて。アフレコブース側からそれを見ていると、風通しのいい作品作りができているように感じます。リテイクを求められた時も、こうした方がいいよねってまさに今、裏で相談が行われていたんだろうな、もしかして松本先生のご意見なのかなとか、勝手に想像しています(笑)。

加藤:僕は、アフレコのタイミングでは、原作でもレノのバックボーンが明らかにはなっていなかったので、自分で想像して、台本の余白に書き連ねていたんです。

福西:履歴書みたいにね。

加藤:そう。レノはきっとこういうことがあったから、カフカへの反応がこうなるんじゃないか、とか。そんな話をスタジオのロビーで福西さんとしていたら、ちょうど松本先生がいらっしゃって。恐れ多くも僕のメモを見ていただいたんです。

福西:ひゃー! ってなったよね(笑)。

加藤:僕はこういう解釈でレノという役を作っているんですけど、どうでしょうかと。そしたら、「いいですね」みたいに、さらっと流すわけでもなく、でも実はレノってこうこうこうで…って、まだ開示されていない情報を教えてくださったんです。僕の想像と一致していたわけではないですけど、軸の部分は一致していたんです。考えれば考えるだけ報われることもあるんだなと。そういうディスカッションができた時間もそうですが、松本先生のおかげで作品に対して建設的な行為を自分ができているんだなという心持ちを感じられたのも幸せでした。

『怪獣8号』©防衛隊第3部隊 ©松本直也/集英社

◆実際ご自身の役についてはどう捉え、どんなところを意識して演じてらっしゃいますか?

福西:原作を読んだ当初から印象としてずっとあるのは、みんなが好きになる主人公ですよね。主人公がおじさんというシンプルな属性だけ見ても、少年漫画では斬新で面白いですし。おじさんの主人公はどちらかというとカッコよさや渋さがフィーチャーされがちな中で、カフカは情けないし、泥臭い。だからこそ私は好きになりましたし、みんなが好きになるよねっていう。そこから読み進めていくと、意外と自分との共通点がちょいちょいあって。感情に素直なところだったり、家に帰って落ち込んでもフラットに戻して、次の日に人と会うとリセットできているところだったり。あとはアゴヒゲですね。実は私、高校生のときからたくわえているので運命を感じました(笑)。なので声帯的にも、感情的にも、自然な領域でお芝居をしています。

『怪獣8号』©防衛隊第3部隊 ©松本直也/集英社

◆ちなみに、カフカと怪獣8号とでお芝居に変化はつけているのでしょうか?

福西:それは全くありません。私も当初はいろいろ準備をしていたのですが、変えずにそのまま演じてほしいというディレクションがあったので。オーディションの時から一貫して一本の軸で、声も感情も何も変えずに演じています。とはいえ音声に加工が入るのでハッキリめにしゃべったり、口の大きさを意識したりなど、ちょっとした工夫はしていました。

加藤:カフカはてらいなく真っすぐに言葉を吐けるところがいいですよね。福西さんのお芝居も、“演じている感”がないんです。くさいようなことも、恥ずかしげもなくそのまま言うので、僕もレノとして「また言ってるよ、この先輩は」みたいな、心からのリアクションができる。それがありがたいです。

瀬戸:カフカって人間関係の経験値があって。何か言葉に出す前に考えて、飲み込んだり、かみ砕いたりもちゃんとできる人ですよね。年の功と、あとは劣等感があるからなんですかね。福西さんはカフカの熱さだけでなく、そういう情けなさも緩急をつけて演じてらっしゃって。カフカの人のよさが福西さんのお芝居によってより出ているように感じます。

福西:ありがとうございます!

瀬戸:そんなカフカから見ると、ミナはもともと幼なじみではありますが、今は距離が開いて手の届かない遠いところにいて。みんなのヒーローとして象徴的な存在になっている。彼女の本意はどこにあるのか。なかなかそれを出さないので、心配になってしまうほどです。でもきっと、隊長としてしっかりしていなければいけないという葛藤を乗り越えた先にいるのかなと感じました。ミナって相手が上の人でも下の人でも態度が変わることはないのですが、状況に応じて的確な指示出しをする必要があるので、その時の言い方には緊張感も出るんじゃないかと。自分の発言が周りに影響を与える立場の人なので。そこはミナ自身も気をつけているでしょうから、私自身もそうするようにしています。

加藤:レノとして気をつけているのは、“必死である”ということです。レノはその場その場で必死な人なので、成長したと感じても余裕を感じさせるような芝居はしないでほしいです、というようなディレクションを頂いて。確かにそうだよなと。演じていると気持ちが入ってどうしても成長を出したくなってしまうので、そこは抑えるようにしています。あと、これは途中で気づいたことなのですが。世の中にはカフカのように、誰かのために命を張れる人というのがいて。でも、自分の身を犠牲にしてしまうわけで、レノはそれが許せないのではないか。だからこそ、誰かのために命を張れる人を守れる人になりたいのではないか。そういう解釈が僕の中で生まれたんです。詳しくはまだ言えませんが、レノがある重大な佳境を迎えるシーンの前にそのことに気づいて収録に臨めたので、いい経験になりました。

『怪獣8号』©防衛隊第3部隊 ©松本直也/集英社

◆Production I.Gによるアニメーション、スタジオカラーによる怪獣デザイン&ワークスも話題になっています。

福西:ティザーPVからしてすさまじかったですよね。しゃぶり尽くすように何度も繰り返し見て、気分を高めていました。多分、日本で一番見たのは私でしょうね。自信があります(笑)。音楽が流れて、街並みが映り、カフカの後ろ姿、それが怪獣8号の後ろ姿になって、こちらを振り向くという。あの音楽の躍動感、背景美術の素晴らしさ。そして怪獣8号の、ただ振り向くのではなく、こうぐるっと…。

加藤:生き物感がね。

福西:そうそう。生き物感ある動きがその後のPVや本編にも一貫してあって。クリエーターの皆さんのこだわりの強さが出ていましたよね。

瀬戸:怪獣8号に限らずどの怪獣の動きも、リアルな世界にはいるわけない異質な存在なのに、本当にいそうな生々しさがありますよね。でも、死んでしまうと街のただの邪魔者みたいになってしまう。その差にもインパクトがありました。

加藤:僕は「外連味」って言葉が好きなんですけど。

福西:分かる!

瀬戸:分かるんかい(笑)。

加藤:I.Gさんならではの写実的な表現。それが『怪獣8号』でもたくさんありつつ、怪獣という非現実的な存在の外連味みたいなもののメリハリの利いた表現もされているのが素晴らしいなと。怪獣8号で言うと、体が発光しますよね。その表現にアニメ的な面白さが垣間見られるというか。アクションの見映えやカッコよさを底上げてしてくれているように感じます。

福西:私も怪獣8号のあのビジュアルが本当に大好きで! カッコよさもあり、怖さもあり、かわいさもあり。原作を読んだ時から絶妙なデザインだなという印象がありましたが、アニメになると表情もより豊かになって。最初に設定画を頂いて、それも基に演じたので、自分の声の表情にもそれが出ているのではないかと思います。やっぱりビジュアルの力というのは大きくて、演じ方も変わってくるんですよね。怪獣8号の稲光るようなパンチのシーンも、PV用に先に映像ができ上がっていたので、収録の前に見せていただいたんです。“この映像に負けない声を出すぞ!と、より気合が入りました。

◆3話では、カフカとレノが防衛隊員の選抜二次試験に挑みます。

福西:登場人物もグッと増えるので、一気ににぎやかになります。収録自体もまさにそうでした。キャスト陣がみんな比較的若く、同世代がそろっているのもあって。1~2話とのいい意味での違いを楽しんでいただきたいです。

瀬戸:雰囲気がガラッと変わりますよね。1~2話は言わば導入というか。怪獣がはびこる世界観が中心でしたが、3話からは防衛隊の中に話が移っていく。怪獣を倒すという同じ志を持った若者たちが集まると、独特の空気感があって。しかも、誰かを蹴落としたり、邪魔したりしようとする人がいないんです。それって珍しいですよね。すごいなと思う人がいたら“俺ももっと!”ってなる。こんなに向上心が重なり合う職場ってあるんだなと(笑)。その中でカフカは防衛隊員になれるのか、楽しみにしていただきたいです。ミナとしてはね、頑張ってなってくれないと、いつまでも一緒になれないので(笑)。

加藤:2人が話してくれたので、もう言うことがないんですけど…(笑)。レノ的な見どころで言うと、長い説明ぜりふがあります。

福西:みんなのことを紹介してくれるよね。

加藤:そうなんです。なので、レノがお好きな方はそこで満足していただけるかなと。加藤渉としては、小此木このみという“推し”がいて、保科と共にキャラ立ちし始めるので。その魅力が浸透したらいいなと思っています。

PROFILE

福西勝也
●ふくにし・まさや…2月24日生まれ。奈良県出身。代表作は『東京リベンジャーズ』(龍宮寺堅役)、『ちはやふる』(小石川秀作役)、「THE FIRST SLAM DUNK」(大楠雄二役)など。

瀬戸麻沙美
●せと・あさみ…4月2日生まれ。埼玉県出身。代表作は『呪術廻戦』(釘崎野薔薇役)、『青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない』(桜島麻衣役)、『ちはやふる』(綾瀬千早役)など。

加藤 渉
●かとう・わたる…7月17日生まれ。東京都出身。代表作は『君のことが大大大大大好きな100人の彼女』(愛城恋太郎役)、『勇者が死んだ!』(トウカ・スコット役)、『アオアシ』(朝利マーチス淳役)など。

作品情報

『怪獣8号』©防衛隊第3部隊 ©松本直也/集英社

『怪獣8号』
テレ東系
毎週土曜 午後11時00分~11時30分ほか
●X(Twitter)で全世界リアルタイム配信
各種配信プラットフォームでも放送後に順地配信

原作:松本直也
監督:宮繁之、神谷友美
シリーズ構成&脚本:大河内一楼
アニメーション制作:Production I.G
怪獣デザイン&ワークス:スタジオカラー
キャスト:福西勝也、瀬戸麻沙美、加藤渉、ファイルーズあい、河西健吾 ほか

©防衛隊第3部隊 ©松本直也/集英社

© 株式会社ワン・パブリッシング