島崎和歌子、山瀬まみら“スマホいらない”族VSあの、古市憲寿ら“スマホいる”族が熱い議論を『上田晋也のいる族!いらない族!』本日放送

By TV LIFE

『上田晋也のいる族!いらない族!』左から)吉村崇、あの、古市憲寿、井桁弘恵、上田晋也、島崎和歌子、中川淳一郎、山瀬まみ、岡田美里、山下メロ ©フジテレビ

『上田晋也のいる族!いらない族!』(フジテレビ ※関東ローカル 午後3時~4時)が、4月27日(土)に放送される。MCの上田晋也(くりぃむしちゅー)よりコメントが到着した。

この番組は、世の中の“当たり前”を問い直すことで新たな世界が見えてくる哲学バラエティ。少数派である「いらない族」にスポットを当てることで、世の中の当たり前とされることについて立ち止まって考える。

今回、立ち止まって考えるテーマは「スマホいらない族」。スタジオには「スマホいらない族」の島崎和歌子、山瀬まみ、岡田美里、中川淳一郎(ネットニュース編集者)、山下メロ(平成文化研究家)の5人と、スマホは絶対必要という吉村崇、あの、古市憲寿(社会学者)、井桁弘恵の4人が集結。

現代人は1日平均76回スマホを手に取り、2600回以上画面に触っているという。スマホを持っていることが“当たり前”になっている現代においては、日本人の97.1%がスマホを持っており、持ってない人はたった3%。そんな現代日本における少数派「スマホいらない族」にスポットを当て、“スマホ”の必要性に関して熱い議論を交わす。

最初に密着したのは、若者文化に詳しい平成文化研究家の山下。「ガラケー文化を残したい」ということで200台を超えるガラケーを“保護”する山下が、ガラケーを集める理由とは何なのか。

ガラケーで使える電波が停波してしまった昨今、仕方なくスマホを使用することになり、あらためて「時間を取られすぎて効率的じゃないな」と考えるようになったという。同様に“スマホがあって当たり前”の若者世代も「悪しき文化」「みんな使っているから使ってないのが変になる」「うるさすぎて通知オフにする時がある」など、スマホは便利だが、依存しすぎると正直疲れるという意見も。

「スマホいる族」の井桁は「スマホがない生活が想像できない。家帰って、寝るまでずっとスマホが手にある。ドライヤーする時はイヤホンして、そのまま寝るまで何かを見てます」と「いらない族」とは真逆の発言を。そんな井桁の1日の携帯使用時間は、11時間を超える時も。

あのも曲作りからゲームまで、1日10時間以上をスマホに費やすという。社会学者の古市に至っては、コメンテーターとして出演するニュース番組の生放送中にもスマホで新着情報や自身の発言に関する反応をチェックし、即座に反映させるという。

この話に、いまだに固定電話やFAXを使用しているという「いらない族」の島崎や、ガラケーが壊れてしまい渋々スマホに変えたという山瀬は驚きを隠せない。番組では、「スマホ依存症チェック」も実施。6つの項目のうち、なんとたった2つ当てはまるだけで「スマホ依存症」なのだという。ゲストたちの“依存度”はいかに。

続いての「スマホいらない族」は、大手広告代理店・博報堂に勤めたエリートで、現在はネット業界で有名なネットニュース編集者・中川淳一郎。ネットニュース編集者という職業から、一見スマホを駆使していそうだが、人生でガラケーしか持ったことがない“筋金入り”の「スマホいらない族」。

中川にその理由を問うと、「インターネットにはものすごい恩恵を受けているのは事実です。ただ、そのインターネットにいつでもアクセスできるスマホって物は、問題なんじゃないかって私はいつも思っています」と語る。

世界のセレブたちにも「スマホいらない族」は多い。トム・クルーズは“家族との時間を優先する”ため、ジャスティン・ビーバーは“デジタルデトックス”のため、エルトン・ジョンは「私の人生が幸せなのはスマホがないから」とまで言っているという。

スティーブ・ジョブズは“子どもにスマホを持たせない”と明言していたそうで「年収1千万以上の富裕層の18.4%がスマホを持っていない」というデータも。

さらに番組では、若者の間で“ある理由”からガラケーブームが起き始めているという話や、デジタルデトックスを推奨するホテルの宿泊プラン、電話でしか予約できないにもかかわらずミシュランで星を獲得しているおすし屋さんの大将なども紹介。

また、全国スマホ利用率を見てみると、トップは東京都の81.3%。一方、最下位は秋田県の56.7%。そこで秋田に潜入取材してみると「スマホいらない族」の女子高生がいるという情報が。中学生の時はスマホを使っていたが、昨年10月にガラケーに変えたことには、MC上田も納得の“理由”が。

実は秋田県に「スマホいらない族」が多いのは、秋田の“県民性”と密接に結びついているという。小中学生の国語の全国学力テストでも1位を誇る秋田県には、どんな秘密があるのか。

そんな秋田県では“ガラケー復活イベント”も開催されているという。スタジオでも平成ノブシコブシ吉村が昔使っていたガラケーが復活。一番“ヤンチャ”をしていた時代のものだそうだが、いったい何が出てくるのか。上田のコメントは下記に掲載。

上田晋也 コメント

僕自身はそんなにSNSとか見ないので依存症まではいかないと思うが、夜中無駄にスマホをいじっていることが多いように思います。毎晩同じ検索ワードで買い物してることがあります。“プロレス 本”で毎日見ちゃってますね。そういう無駄に使う時間を止めようとは思いました。
“もうスマホをいらない”とはならないとは思うが、スマホとの付き合い方を考えるきっかけにこの番組を見ていただけたらと思います。

番組情報

『上田晋也のいる族!いらない族!』
フジテレビ ※関東ローカル
2024年4月27日(土)午後3時~4時

MC:上田晋也(くりぃむしちゅー)
ゲスト:あの、井桁弘恵、岡田美里、島崎和歌子、中川淳一郎(ネットニュース編集者)、古市憲寿(社会学者)、山下メロ(平成文化研究家)、山瀬まみ、吉村崇

©フジテレビ

© 株式会社ワン・パブリッシング