中国オンラインゲーム、海外進出支える文化と現地化の力

中国オンラインゲーム、海外進出支える文化と現地化の力

ドイツ・ケルン国際ゲームショーの「原神」ブースで記念撮影する来場者。(資料写真、天津=新華社配信)

 【新華社天津4月28日】中国の人気ゲーム「原神」が日本の回転寿司大手「スシロー」と2月から3月にかけて実施したコラボイベントは、交流サイト(SNS)「X(旧ツイッター)」のトレンドランキングで1位を獲得したほか、オンライン来店予約のサーバーがパンク状態になり、また人気声優の来店が話題となるなど、同ゲームの日本での人気の高さを見せつけた。

 原神はゲーム制作大手の上海米哈游網絡科技(miHoYo)が開発したオープンワールドRPGで、美しいグラフィックや壮大な世界観、豊富な冒険豊富が日本でも評価され、発表以来、各プラットフォームのダウンロードランキングの上位を占めている。

 米調査会社センサータワーによると、日本は一貫して「原神」の海外トップ市場で、2022年の日本での売上高は全体の23.2%を占めた。

 これは中国産オンラインゲームの海外進出の縮図に過ぎない。中国ゲームはここ数年、国際市場での業績が好調で、中国オーディオビジュアル・デジタル出版協会ゲーム出版活動委員会が発表した「2023年中国ゲーム産業報告」によると、23年に中国企業が自主開発した製品の海外売上高は163億6600万ドル(1ドル=約156円)で、人民元換算では4年連続で1千億元(1元=約21円)を超えた。

中国オンラインゲーム、海外進出支える文化と現地化の力

多くのオンラインゲームを海外に送り出す三七互娯網絡科技集団。(資料写真、天津=新華社配信)

 世界の携帯アプリ・ゲームのマーケティング調査を手がける「点点数据」(運営:帰因(上海)科技)のモニタリングデータによると、米国や英国、ドイツなどの欧米先進国では、ストラテジー(戦略)ゲームの売り上げランキングトップ10の半数を常に中国企業のゲームが占めている。

 中国産オンラインゲームが海外で知られるようになったことで、多くのメーカーは海外進出を単なる業務拡大の方向性としてではなく、海外との懸け橋となる文化伝播の新たなチャンネルとして捉えるようになった。

 三七互娯網絡科技集団(37ゲームズ)は「叫我大掌櫃」(商人放浪記-あきんどの成り上がり道)で京劇文化を取り入れ、「原神」は茶芸、儺舞(なぶ、仮面舞踊)、機関術(古代の機械動力技術)などの文化要素をシナリオに取り込んだ。網易(ネットイース)の「夢幻西遊」はイタリアで中国無形文化遺産展を開くなど、中国の文化要素はオンラインゲームを通じて世界にますます広まっている。

中国オンラインゲーム、海外進出支える文化と現地化の力

「原神」がゲーム内で開催した2024年の海灯祭(1年の最初の満月を祝う祭り)イベント。(スクリーンショット、天津=新華社配信)

 海外進出には開発企業によるローカライズ(現地化)の努力も避けては通れない。37ゲームズの創業者、李逸飛(り・いつひ)董事長も、製品が優れていても全ての地域で受け入れられるとは限らないとし、海外へ進出する中国ゲーム企業の主眼はローカライズにあると語った。

 一部のゲーム企業は、開発チームを重要な海外市場に移すことでローカライズを効率的に実現している。多く人気ゲームを手がけるインターネット大手の騰訊控股(テンセント)もこの2年は自社製品のグローバル展開に力を入れ、傘下の光子工作室(Quantum Studios)、天美工作室群(TiMi Studio Group)などの有力スタジオが米国やカナダ、英国など海外拠点を設立。自社開発ゲームのローカライズを進めている。

 企業努力だけでなく、中国政府も国産ゲームの海外進出を支援する一連の政策を実施。企業が優れたゲームで海外市場を開拓し、中国文化を広めることを奨励している。(記者/毛振華、梁姊)

© 新華社