『仕事を転々としている人』の特徴5選 職場をすぐに変える理由とは?

職を転々とする理由とは

職を転々とする人は、一定数います。どうして転職を繰り返すのでしょうか?

  • 自分の要望に合わない待遇だった
  • 高望みしている
  • ひとつのところにとどまれない性分
  • 人間関係のいざこざが多いなど

転職そのものは悪いことではありませんが、何度も職を変えてしまうのはデメリットがついてくることが多いです。

『仕事を転々としている人』の特徴5選

仕事を転々としている人の特徴は、以下のものがあります。

1.新しいものが好きで、刺激を求めて転職している

仕事は、ある分野に精通しており、同じようなことを繰り返して行うことが多いです。そのため、ひとつの分野を必然的に高め、専門的な知識や能力が多少なれども身についてきます。

職を転々とする人は、同じ作業を繰り返すことに苦痛を感じたり、仕事そのものに対して刺激を求めていることが多いです。そのため、刺激を感じにくく毎日同じことの繰り返しになってしまった仕事に関しては、興味を失ってしまい転職を繰り返しがちになりやすいといえます。

2.小さなことが気になり、それが蓄積されて転職する

仕事をするということは、些細な変化に気が付くことが重要なことが多いです。しかし、あまりにも些細な「そんなところ気にする?」という小さな変化が気になる人は、変化を上司に報告しても取り合ってもらえないことがあります。

同僚などからも細かすぎる点は嫌煙されやすく、気になっていることに対して取り合ってもらえないとなると本人もストレスがたまって仕事場を去る確率が高くなります。

3.我慢強くないため、嫌なことが起きたらすぐに仕事を辞める

ちょっと嫌なことがあっただけで、この職場は自分には合わないとそっぽを向いてしまう人もいます。職場内の部署移動で対処できることもあれば、嫌なことがあったら次の日から会社に行かず、そのまま退職してしまう人もいるようです。

嫌なことに対して少しでも耐性を持てるようになれれば、なじみやすくなるかもしれません。しかし、嫌だと思ったら逃げてしまう癖がついている場合は注意しましょう。

4.自分の実力や得意分野がわかっていない

自分の実力を適切に把握できていない場合は、実力に見合わない職場を選んでしまいます。自分ができると思い込んでいることに実際取り組むと、ミスがかなりあって実際には1/2程度しか仕事になっていないとなると、自分だけでなく職場の人も困ってしまいます。

また、自分の得意分野がわかっていないと、職選びを間違ってしまい、不得意な作業をする羽目になってしまうかもしれません。その結果「こんなはずじゃなかった」と感じて転職してしまうのです。

5.人とのコミュニケーションが円滑に取れない

人とのコミュニケーションが円滑に取れない場合は、信頼関係が築きにくく、上司への報連相もうまくできないことが多いです。その結果悩みを一人で抱え込んだり、ミスを報告するきっかけを逃してしまい、信頼を失うこともあります。

仕事を転々とするデメリット

仕事を転々とするデメリットは、以下の通りです。

  • 会社側からよくない印象を持たれてしまう…すぐ辞めるかも・コニュ二ケーション能力に問題があるのでは?など
  • 同じところにとどまって、いろいろな経験を積むきっかけを失う
  • 自問自答したり、どうするべきなのかを考えずに辞めることで、困難なことに直面したとき乗り越え方がわからない

職を転々とするということは、それなりの理由があることが大半です。ネガティブな退職理由(会社の喧嘩、意見の食い違いなど)がつきものとなると、採用する企業が減っていき再就職が難しくなってしまうかもしれません。

まとめ

職を転々とする人には、特徴と共通する心理がみられやすいです。何度も転職するリスクを把握し、仕事選びは慎重に行いましょう。

© 株式会社シュフーズ