全国的にくもりや雨 雷雨となる所も

30日(火)は、東海道沖の前線を伴った低気圧が日本の東に進みます。また、秋田沖に低気圧が発生して前線を伴いながら千島近海に進み、日本の東に進む低気圧と次第に一体化する見込みです。
これらの影響により、西日本では朝までは雨の降る所が多く雷を伴う所もありますが、昼頃からは晴れ間の広がる所もあるでしょう。東日本から北日本にかけては一日を通して雲が広がり、所々で雨が降る見込みです。
南西諸島は、前線が停滞を続ける影響で、晴れ間もありますが雲が広がりやすく、所によりにわか雨や雷雨があるでしょう。
最高気温は、山陰の一部や北海道北部では平年より低くなりますが、その他の地域は平年並みか平年より高くなる見込みです。

気象予報士・吉田 信雄

画像について:30日午前9時の予想天気図。

© 株式会社ウェザーマップ