【ミスド】生ポンデ、きた!「misdo meets 祇園辻利 第二弾」がおいしい♡

こんにちは!リビングメイトの亜矢子です♪

ミスタードーナツのmisdo meets 祇園辻利に、第二弾が2024年4月24日から販売スタートしています。ミスドの祇園辻利ドーナツに目がないので、思わず新商品2種類を衝動買い!おいしさを紹介します♪

もちもち♡生ポン・デ・ダブル宇治ほうじ茶

misdo meets 祇園辻利 第二弾は、生ポンデがきた!祇園辻利に生ポンデの組み合わせは期待しかないです♡


生ポン・デ・ダブル宇治ほうじ茶 テイクアウト216円/イートイン220円

張りのあるポン・デ・リングとは異なり、ちょっとクシュっとしている感じが生ポンデですね。あの生ポンデの食感が茶葉フレーバーで楽しめるなんて、嬉しすぎます。

生ポン・デ・ダブル・宇治ほうじ茶の、グレーズに注目!茶色の宇治ほうじ茶グレーズがコーティングされています。生地にも祇園辻利の宇治ほうじ茶が練り込まれているので、想像以上に濃いほうじ茶の味と香りを感じました。

やわもっちり感のある生地に、噛めば噛むほど香ばしいほうじ茶の香りが広がります。甘さの中にほのかな苦みも感じる、奥深さがあるドーナツでした。

とろ~~りひたひた♡生ポン・デ・ダブル宇治ほうじ茶 きなこ

もう一つの生ポン・デ・ダブル宇治ほうじ茶は”きなこ”がたっぷり!


生ポン・デ・ダブル宇治ほうじ茶 きなこ テイクアウト237円/イートイン242円

生ポン・デ・ダブル宇治ほうじ茶 きなこの販売パッケージには、魅惑の”ほうじ茶蜜”が添えられています。

きなこタイプも生ポンデですが、グレーズがかかっているタイプより弾力がある感じを受けました。

魅惑のほうじ茶蜜を投入!

たっぷりかけてもくどくないのに、濃厚なほうじ茶蜜。別添えのパッケージが小さ目に見えても、思ったより量があるかも。

蜜の粘度はゆるすぎずかたすぎず、程よく絡みます。きなこがまぶされているのは蜜と絡めやすくしているのかもしれませんね。ひたひたに絡めて食べても、蜜なしで食べても2通りの楽しみがある生ポン・デ・ダブル宇治ほうじ茶 きなこでした!

第二弾の販売終了は、2024年5月下旬まで。(順次販売終了予定となっています。)第一弾のお濃いドーナツやポンデ宇治抹茶シリーズと一緒にミスドの「茶活」を楽しみましょ♪

ミスタードーナツ 公式サイト https://www.misterdonut.jp/

関連記事:

© 株式会社サンケイリビング新聞社