【重版情報】佐久間宜行も注目 ダウ90000蓮見が嫉妬 小原晩のエッセイ『これが生活なのかしらん』に注目

株式会社大和書房から発売されているエッセイ『これが生活なのかしらん』(小原晩:著)がSNSでの紹介後の反響を受けて、10,000部の重版決定が発表された。

佐久間宜行のYouTubeチャンネル「NOBROCK TV」にて2024年4月21日に公開された「【トーク】ダウ90000蓮見 嫉妬した芸人&クリエイターベスト10!同世代の漫画家や作家から絶対的な憧れの人まで、蓮見の腹の内をみせた本気ランキング!」にて第7位として紹介された本書。

蓮見は小原晩をライバル視していると言い、「言葉の選び方と切り抜き方が桁が違う」と絶賛。後日、佐久間がXにて小原の著作『ここで唐揚げ弁当を食べないでください』も紹介している。

『ここで唐揚げ弁当を食べないでください』とともに初の商業出版エッセイ『これが生活なのかしらん』に注目が集まり、注文が殺到。店頭でも在庫がなくなるなどの大反響につき、10,000部の重版が決定した。

■著者略歴
小原 晩(おばら ばん)
一九九六年、東京生まれ。
二〇二二年、自費出版にて『ここで唐揚げ弁当を食べないでください』を刊行。
原稿を書くときはいつもアイスコーヒーとカルピスを用意します。
白いものと黒いもの、甘いものと苦いものがあるとなんとなく落ちつきます。

(文=リアルサウンド ブック編集部)

© 株式会社blueprint