ママ友に遭遇…「同じ方向だから乗せて!」仕方なく家まで送ることに…⇒車内での『図々しすぎるお願い』を断ったらまさかのケチ扱い!?

皆さんは、ママ友との関係で悩んでしまったことはありますか?
今回は図々しいお願いをするママ友の話とともに、そんなときの対処法をアンケートをもとに紹介します。

イラスト:カトリィナ由美

図々しいお願いに真っ青

主人公が帰り道、図々しくて苦手なママ友に遭遇してしまったときのことです。
ママ友に「同じ方向だし乗せてって!」と言われた主人公は、仕方なくママ友を車に乗せました。

すると車内でママ友が、週末の予定を聞いてきたのです。
そして主人公が「家族とアウトレットパークでショッピングの予定」と話すと…。

主人公の予定を聞いて「私たちも一緒に行っていい!?」と言い出したママ友。
主人公の夫もいるのに、ついてこようとする図々しいママ友に主人公は青ざめました。

そして「家族の団らんだからごめんね」と断ったのですが…。
タダで車に乗せてもらおうと思っていたママ友は「ケチ!」と大騒ぎし、主人公はうんざりするのでした。

こんなとき、あなたならどうしますか?

笑顔で断る

家族でゆっくりすごす週末の時間にまで、ママ友についてこられたらたまりません。
雰囲気が悪くならないよう、笑顔ではっきりママ友の要求を断ります。
(40代/女性)

ママ友を車に乗せない

一度車に乗せると次も乗せてもらおうとするので、二度とママ友を車に乗せません。
何を言われてもキッパリと断り、図々しいお願いをされないようにします。
(30代/女性)

今回は家族団らんについて来ようとするママ友の対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。

もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。

(CoordiSnap編集部)

※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。

© 株式会社ファッションニュース通信社