電気グルーヴ、新曲「電気グルーヴ32周年の歌」&「電気グルーヴ34周年の歌」配信開始 AI制作の試聴用映像公開

1989年に石野卓球とピエール瀧らで結成され、今年結成35周年を迎えた電気グルーヴの約1年8ヵ月ぶりとなる新曲「電気グルーヴ32周年の歌」と「電気グルーヴ34周年の歌」が、5月1日(水)に配信リリース。

「電気グルーヴ32周年の歌」のミックスは得能直也、「電気グルーヴ34周年の歌」は渡部高士がミックスを担当。どちらの楽曲もギターは吉田サトシ、ジャケット・デザインは田中秀幸(FrameGraphics)が手がけています。

また、この2曲の試聴用動画も所属事務所「macht」のYouTubeチャンネルにて公開。本映像は動画生成AI“Kaiber”で制作されています。

なお、電気グルーヴはこれまで周年を記念して「電気グルーヴ10周年の歌 2019」「電気グルーヴ20周年のうた」「電気グルーヴ25周年の歌(駅前で先に待っとるばい)」「電気グルーヴ30周年の唄」をリリースしています。

© 株式会社シーディージャーナル