【山口天気 朝刊5/2】一日晴天!日差したっぷり届くも 朝と日中との寒暖差に注意 きょう2日(木)は調節のしやすい服装を

今朝は空気の冷たさが増してきており、県内各地で10度を下回っています。きのう1日(水)から冷たい北寄りの風が流れ込んでいるため、実に2週間ぶりの1桁台の気温となっています。

きのう1日(水)の雨を降らせたまとまった雨雲は、東へと離れていきました。きょう2日(木)現在、県内は広く晴れています。

このためきょう2日(木)はこれから日差しが出始めると、気温が一気に上がる見込みです。日中は最高気温が20度を超え、この時期らしい過ごしやすい陽気となりそうです。きょう2日(木)はこの激しい寒暖差に気をつけて、調節のしやすい服装を心掛けていきましょう。

県内は一日、しっかりと日差しが届くでしょう。風も穏やかで、絶好の行楽日和となる見込みです。洗濯物もよく乾くでしょう。

日中の最高気温は各地20度前後の予想です。きのう1日(水)より2~3度ほど高く、お出かけに最適な過ごしやすい陽気となりそうです。

あす3日(金)からのゴールデンウィーク後半4連休は、規模の大きい高気圧に覆われる見込みです。しばらく安定した空模様が続き、朝はひんやりとしても、昼間は汗ばむ暑さになってきそうです。激しい寒暖の変化に気をつけて、行楽日和をお楽しみ下さい。

5日(日)こどもの日はだんだん雲が増えますが、天気の大きな崩れはないと見込んでいます。そして連休最終日6日(月)の振替休日は、西から低気圧や前線が接近する影響で、激しい雨や突風のおそれがあります。きょう2日(木)から続く晴れ間を狙って、お出かけを楽しんでいきましょう。

紫外線情報です。

日差しが届く分、紫外線は非常に強くなる見込みです。

しっかりとケアをしていきましょう。

(KRY山口放送 気象予報士 秋山幸輝)

© 山口放送株式会社