【宮城・岩沼】金蛇水神社 花まつり 幻想の宵詣ライトアップ(5/6まで)

金蛇水神社さんの花祭りとライトアップへ行ってきました

去年も行って、とても良かったので今年も行ってきました、金蛇水神社さんの「花まつり 宵詣ライトアップ」

宵詣は17:30~で、まだ明るいのですが、この時間に行くと夕方~夜にかけての変わり目の時間で雰囲気が変わっていく様子が好きなので狙っていきました。

最寄りの岩沼駅からバスが出ていて、土日休日祝日には臨時便も出ます。

ライトアップは5/6迄ですが、19日までは土日祝日にあたる日に神楽舞台で奉納芸妓があり、ホームページにスケジュールが載ってます。

新しい場所ができていました

禊場。

元々禊をする場所があったそうです。

良くないもの、洗い流したい…

水みくじがあったのでやってみました。

結果は…?

こちらでは銭洗いもできるので、お志をお納めして手持ちの小銭を洗ってきました。

ゆくゆくは芍薬園もできるようです

まだ造り途中ですが見られるとの事で、こちらも建設費用としてのお志を納めて見せて頂きました。

作ってる最中のものって結構見るの好きなんです。

こうしたいのかな~?とか、コレどうやってどうするんだろう?など思い巡らせて結論は「つくるひとすごい!」

藤があったので長い藤棚の回廊を作るのかな?と想像。

完成が楽しみです。

時間の移り変わりを明るさで実感

芍薬園をゆっくり見たこともあり、いい感じの時間に。

この移ろいを感じられる瞬間が好きで。

空の暗さとライト明るさが微妙に近くなるくらいになるくらいの瞬間が好きかも。

自然の音も聞こえます

昼とは全く違う雰囲気になります。

ライトアップされたところを見ながら、暗がりの中から聞こえてくるカエルの鳴き声も風情があります。

休み処もあるので、のんびり散策、おすすめです。

金蛇水神社

宮城県岩沼市三色吉水神7


花まつり宵詣ライトアップ

4/26(金)~5/6(月・祝)

17:30~20:30(入場は20:00まで)

URL:https://kanahebi.cdx.jp/hanamatsuri.html

関連記事:

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。変更される場合がありますので、HP等で最新情報の確認をしてください

© 株式会社サンケイリビング新聞社