【北海道の天気 5/2(木)】どこに行っても快晴!強い日差し届き気温上昇…あすからの4連休 お出かけ日和は?

(吉井庸二気象予報士が解説) 午前11時50分現在

◆きょう2日(木)午前11時の衛星画像

北海道には全く雲が見られません。

きょうはどこに行っても快晴となりそうです。

紫外線が強いので、対策をしましょう。

◆きょう2日(木) 午後の天気

晴れて空気が乾燥しています。火の取り扱いにご注意ください。

道北の沿岸は西風が強く吹きそうです。

◆きょう2日(木)の予想最高気温

20℃前後まで上がり、汗ばむ陽気となるでしょう。

紋別はきのうより16℃高い23℃、

札幌は、21℃で、6月上旬並みの予想です。

◆GW後半4連休のポイント

・あす3日(金)

道北や道東で、通り雨がありそうです。

ただ、降っている時間は短いとみています。

・4日(土)

冷たい空気が流れ込み、空気ひんやりします。

オホーツク海側の峠で雪が降るおそれがあります。

・5日(日)

広く晴れて、お出かけ日和です。

・6日(月)

次第に雲が広がり、道南は夜から雨の降りだすところもありそうです。

◆週間予報

・日本海側とオホーツク海側

4連休は日ごとの気温変化が大きくなります。

網走の最高気温は、あすは19℃、あさっては5℃で、

その後もジグザグの気温変化になりそうです。

7日(火)は、広い範囲で雨が降るでしょう。

・太平洋側

5日(日):こどもの日にかけて晴れて、空気は乾燥します。

バーベキューなどは火の始末などお気をつけ下さい。

7日(火)から8日(水)は、広い範囲で雨と風が強まるおそれがあります。

© 北海道文化放送株式会社