夫にべったりの義妹が…「お兄ちゃん…と彼女さん?」と嫁を”彼女”呼び!?→夫の”惚れ直す一喝”にスカッと!

皆さんは、義家族との関係で悩んでしまったことはありますか?
今回は嫁を彼女扱いする義妹の話とともに、そんなときの対処法をアンケートをもとに紹介します。

イラスト:山田ぽむち

もう結婚しているのに…

主人公の夫には、5歳年下の妹がいました。
実家を離れて1人暮らしをしている義妹。

そのため、正月やお盆などの行事の際にしか顔を合わせる機会がありません。
そんな義妹は、主人公のことを…。

何度会っても「お兄ちゃん…と彼女さん?」と、主人公を「彼女」と呼んでくる義妹。
さらに「お兄ちゃんさ、今度一緒にデートしようよ」と義妹は夫にべったりです。

義妹は異常なほど、兄である夫を慕っていて…。
しかし、義妹がデートに誘っても、夫は「休日は嫁との予定があるから」と断っていました。

そんな夫に、義妹は「なんでこんな人に時間割くの?」と文句を言います。
すると夫は「兄の嫁を敬えない人と過ごしたって楽しくないだろ!」と一喝し、主人公を守ってくれたのでした。

こんなとき、あなたならどうしますか?

あきらめて放っておく

義妹は兄である夫が結婚したことを認めたくないのでしょうか…。
何回か言っても改善してもらえない場合は、何を言っても無駄なのであきらめて放っておきます。
(30代/女性)

夫に相談

義妹が嫁と認めてくれないのであれば、夫に相談します。
嫁を大切にしてくれる夫であれば、義妹に態度を改めるように注意してくれるでしょう。
(20代/女性)

今回は結婚しても彼女扱いをする義妹の対処法を、みなさんのアンケートをもとに紹介しました。

もし同じような出来事があったときは、ぜひ参考にしてみてください。

(CoordiSnap編集部)

※こちらの記事はみなさんから寄せられたアンケートをもとに作成しています。
※こちらは実際に募集したエピソードをもとに記事化しています。
※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。

© 株式会社ファッションニュース通信社