【春野菜レシピ】たんぱく質もとれる!新玉ねぎの主食2選「塩鮭のクリームスパ」「さば缶どんぶり」

みずみずしくてやわらかい「新玉ねぎ」。血液をサラサラにする効果も期待できる、マチュア世代にはうれしい野菜です。そんな新玉ねぎを使った主食を、料理研究家の大庭英子さんに教えていただきました。

こちらもどうぞ。

新玉ねぎとアスパラ、塩鮭のクリームスパゲッティ

牛乳と生クリームでさらっとやさしい味わい。

1人分852kcal

材料(2人分)

新玉ねぎ……小1個
グリーンアスパラガス……200g
甘塩鮭……2切れ
スパゲッティ……160g
サラダ油……大さじ1
小麦粉……適量
バター……大さじ1
白ワイン……大さじ2
牛乳……½カップ
塩、こしょう……各少々
生クリーム……⅓カップ

作り方

❶玉ねぎは縦半分に切って、縦に6㎜幅に切る。アスパラガスは根元のかたい皮をピーラーでむき、1㎝厚さの斜め切りにする。鮭は骨のあるものは取り、1㎝幅に切る。

❷スパゲッティは塩適量(分量外)を加えたたっぷりの熱湯でゆで始める。

❸フライパンにサラダ油を熱し、鮭に小麦粉をまぶして入れ、焦がさないように両面を焼きつける。端に寄せてバターを加え、玉ねぎを加えて炒め合わせる。小麦粉大さじ1を振り入れて炒め、白ワインを振ってひと煮する。牛乳、塩、こしょうを加えて混ぜる。

❹スパゲッティの袋に表示されたゆで時間の2分前に、アスパラガスを加えて時間どおりにゆで、ともにざるに上げてゆで汁をきる。③に加え、生クリームを加えてからめる。

※スパゲッティのゆで上がりと③のクリーム煮が、ほぼ同時に出来上がるよう、タイミングをはかって調理を。

新玉ねぎとさば缶のあんかけ丼

玉ねぎのうまみをとろみあんで包んで。

1人分647kcal

材料(2人分)

新玉ねぎ……小2個
わけぎ……1本
さば水煮缶……1缶(190g)
だし……1カップ
【A】
しょうが(すりおろし)……小さじ1
酒、みりん、しょうゆ……各大さじ2
砂糖……大さじ½

水とき片栗粉……片栗粉大さじ1⅓+水大さじ2
あたたかいご飯……360~400g

作り方

❶玉ねぎは縦半分に切って縦に1㎝幅に切る。わけぎは小口切りにする。さばの身は大きくほぐす。

❷鍋にだしを入れて火にかけ、煮立ったらさばを缶汁ごと加える。煮立ったら玉ねぎを加え、再び煮立ったら【A】を加え、蓋をして7~8分、玉ねぎがしんなりするまで煮る。水とき片栗粉でとろみをつける。

❸丼にご飯を盛り、②をのせてわけぎを散らす。

※この記事は「ゆうゆう」2018年3月号(主婦の友社)の内容をWEB掲載のため再編集しています。


監修者
料理研究家 大庭英子

おおば・えいこ●料理研究家としてのキャリアは45年。食材の持ち味を生かし、身近な調味料を使って作る、食べ飽きない家庭料理には定評がある。また、ジャンルを超えた、圧倒的なおいしい料理には多くのファンが。『おいしい家庭料理の作り方』(学研プラス)、『68歳、ひとり暮らし。きょう何食べる?』(家の光協会)など、著書多数。

© 株式会社主婦の友社