めっちゃ優秀ッ! 快適 & おしゃれ見え♡【メッシュトップス】

肌見せ & レイヤードがトレンドの今、どちらも叶う【メッシュトップス】に大注目。挑戦してみたいけれど、どうやって着こなせばいいの……? そんな悩みを抱えるあなたに、メッシュトップスの旬な着こなしをご紹介します。レイヤードしても涼しく過ごせるメッシュトップスを取り入れて、春夏のトレンドファッションを楽しんでください!

シンプルなメッシュニットはインナーで遊ぶのが◎

出典:Instagram

シンプルなメッシュニットには、アシメデザインのインナーを合わせて遊び心をプラス。トレンドのレイヤードコーデがもっとおしゃれに決まります。鮮やかカラーのタンクトップやロゴTシャツに重ねて、自由にレイヤードを楽しんでみて。メッシュトップス初心者さんは、同系色のインナー合わせから挑戦するのがおすすめです。

ゆるシルエットのルーズニットは体型カバーの味方

出典:ROPÉ PICNIC

ざっくり編みのルーズなメッシュニットは、すっきりとしたシルエットのボトムスと相性◎ タイトなIラインスカートと合わせてきれいめな印象に。お尻が隠れる丈を選べば、気になるスタイルもさりげなくカバーしてくれます。

使い勝手よしのメッシュカーデはガーリーが気分♡

出典:VIS

着回しの利くメッシュカーディガンなら、さらっと羽織れてこれからの季節に大活躍しそう。昨シーズンから人気のリボンモチーフのデザインを取り入れて、甘すぎないガーリーコーデに仕上げて。メッシュだからブラックでも重たくなりすぎず、カラフルなアイテムを引き立ててくれます。

ぱっと目を引く個性派メッシュポロ

出典:.st

ポロデザインが特徴的なメッシュカーディガンは、羽織るだけでおしゃれ度アップ。ルーズなボトムスと相性のよいショート丈で、スタイルアップが期待できます。コーデのアクセントに取り入れたいカラーアイテムも、メッシュトップスなら抜け感が出て軽やかな印象に。

上級者はインナー使いで差をつけて

出典:.st

編み目の大きいメッシュトップスを、あえてTシャツにイン。シンプルなモノトーンコーデも、メッシュの袖がアクセントになり、こなれた雰囲気に。メッシュトップスをインナーとして使うことで、周りと差がつくレイヤードコーデが楽しめます。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事ではROPÉ PICNIC、VIS、.st、@tenteten10様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:Momo Sawayama

© 株式会社ファッションニュース通信社