【U-23日本代表】スタメン発表。松木玖生や細谷真大らパリ五輪予選決勝ウズベク戦も”ガチメン”、佐藤恵允ら前線3人のみ入れ替え。疲弊が心配…

大岩剛監督はターンオーバーせず、勝負にこだわる。

[U-23アジアカップ 決勝]U-23日本代表 – U-23ウズベキスタン代表/2024年5月3日24:30(現地18:30)/ジャシム・ビン・ハマド・スタジアム(ドーハ)

パリ・オリンピックのアジア最終予選となるカタールU-23アジアカップの決勝、U-23日本代表 対 U-23ウズベキスタン代表のスターティングメンバーが発表された。すでにパリ五輪の出場権を獲得し、準決勝から中3日という日程のなか、大岩剛監督はターンオーバーせず、前線3人のみを入れ替えて臨むという”勝負”にこだわりを見せるメンバーを選んだ。

日本、ウズベク両チームともにパリ五輪の出場権を獲得。オリンピック本番に向けたメンバー争いの“一歩目”になる。準決勝120分戦ったカタール戦(〇4EX2)、準決勝イラク戦(〇2-0)と激闘が続いて、しかも中3日の厳しい日程。しかし大岩監督はフレッシュな選手ではなく、”主力組”にこだわった。蓄積された疲労とともにケガも心配され、加えてパリ五輪本番にも影響する可能性があるレッドカードにも気を付けなければいけない。

関連記事>>【パリ五輪】久保建英の招集問題、無理は禁物!スペインメディア「意見の相違がある」

松木玖生、細谷真大、藤田譲瑠チマらが引き続きスタメンに。ライバルであるウズベキスタンに勝ち、”アジア王者”の称号を狙う。

© SAKANOWA株式会社