[VW ゴルフ 50周年]第5世代は自信作、品質と快適性でクラスを超えた?

VWゴルフ5代目

フォルクスワーゲン(VW)の『ゴルフ』第5世代(2003~08年)は、VWが「快適性と走行性能で、アッパーミドルクラスの競合他車を凌駕した」という自信作だ。品質の指標のひとつが、レーザー溶接ボディによるねじり剛性の35%増という数字になっている。

総合商社恐るべし!? 伊藤忠がビッグモーター新会社へ社長・幹部ら50人超派遣[新聞ウォッチ]

この世代で初めて、後席サイドエアバッグが設定される(オプション)。標準装備のフロント、フロントサイド、ヘッドエアバッグと合わせて、合計8つのエアバッグが用意された。

さらにゴルフVは、新開発4リンクリアサスペンション、同じく新開発の7速DSG、バイキセノンヘッドライト、「GTI」に搭載されたターボチャージド直噴ガソリンエンジン、そして世界で初めての、ターボチャージャーとスーパーチャージャーとを組み合わせた「ツインチャージャー」で注目を集めた。

ゴルフ第5世代は全バージョン合わせて340万台が生産された。

© 株式会社イード