泉谷しげる カスハラめぐり店員の軟化指摘「今すごい親切、だからつけ上がってる」

泉谷しげる

シンガーソングライターで俳優の泉谷しげる(75)が5日、フジテレビ系「ワイドナショー」に出演。カスタマーハラスメント(カスハラ)について持論を語った。

カスハラとは、顧客が企業やその従業員に対して行う不当な要求や迷惑行為をさす。現在東京都が全国初となるカスハラを防ぐ条例の制定に向けて検討を進めている。

泉谷は店員と顧客の関係性について「うちら(の時代)はどちらかというと店員さんに対して、お客様は神様でという育て方をしてたんだけど、店員もまた暴力的で態度がでかいんですよ」と回顧。「(店員は)今の方が全然優しいと思うのさ。すごい親切だし、だからつけ上がってるんじゃないかな」と分析した。

また、「昔は店員なんて『てめえ何言ってるんだこのやろう』ってやってたはずですよ。おっかねえわけよ、下手に言おうものなら『帰りやがれ』みたいな」と具体的に当時の店員の態度を想起。時代とともに軟化したと語った。

© 株式会社東京スポーツ新聞社