きょうは「こどもの日」 滋賀の子どもの割合は全国2位

総務省が4日に発表した、去年10月1日現在の子どもの割合は、滋賀県は、全国で2番目に高かったことがわかりました。

5日の「こどもの日」。滋賀県では、5つの県立施設の入場料が、県内に住む子どもたちと同伴の保護者は、無料になりました。このうち草津市にある県立琵琶湖博物館では、開館前から長い列ができたため、開館時間を5分早めました。

琵琶湖博物館では、水族展示のシンボルでもある水槽トンネルの展示が、先月23日に再開となり、子どもたちは、新しくなった水槽で泳ぐびわ湖の生き物たちに、興味津々で見入っていました。

なお、総務省が発表した去年10月1日現在の15歳未満の「子どもの割合」は、滋賀県は13%で、前の年より0.2ポイント減ったものの、沖縄県に次ぐ全国2位の高さでした。

© びわ湖放送