こんなものまで売っているの!?【100均】「歴史好きのあの人に」「しかも、可愛い」驚きの商品4選

出典:Instagramアカウント「shigepy_」

100円均一のお店で購入できる商品の中には、こんなものまで売っているの!?と思えるようなアイテムも売っています。今回は、色々な意味で便利な驚きのアイテム4選をご紹介します。どれも欲しくなりそうな人気商品ばかりなので、ぜひチェックしてみてください。

まさかの550円で購入できる!

出典:Instagramアカウント「craft2018teddy」

キャンプグッズは高額なものから安いものまで色々ですが、ダイソーで購入できるとは思えないようなアウトドアグッズも販売しています。それは、「36COBランタン 電球色」(550円)です!

高額なイメージのランタンですが、ダイソーで550円で購入できるのは驚きですよね。商品サイズは、10cm×10.2cm×18cmで、ダイヤル1つでON&OFFができます。また、明るさを無段階調節することも可能という優れもの。360°照射可能なので、防災アイテムとして、家に1つ置いておきたいアイテムです。

可愛いのにかなり使える!

出典:Instagramアカウント「shigepy_」

キャンドゥのキッチンアイテムの中でもおすすめなのが、「USAGI 吹きこぼれストッパー」(110円)。一見どのように使うかわからないアイテムですが、料理をしている時に鍋のフチに挟むと、蒸気を逃がして吹きこぼれを防いでくれるというもの。

コンパクトで場所も取らないので、小物の料理道具と一緒に保管でき、可愛いウサギのデザインなのも人気の理由です。鍋の蓋をずらして上から埃が入ることや、うっかり蓋が落ちてしまったなどという心配もなくなるので安心ですよ。

歴史や古墳好きな人必見!

出典:Instagramアカウント「oto___rii」

市販のクッキーでは中々見かけないようなクッキーを作れるのが、今セリアで人気のクッキーの抜き型。セリアでは他にも面白い抜き型を色々と販売しているのですが、中でも歴史や古墳好きの人におすすめなのがこの2アイテムです。

その名も「クッキー抜き型2P 教科書に登場したやつ」「クッキー抜き型 エジプト」各110円です。名前からもかなりインパクトがありますが、見た目も負けていません。人気の商品で店舗によっては売り切れていることも多いようですよ。見かけた際は購入して、面白い手作りクッキーを作ってみませんか?

こんな使い方もあるなんて!

出典:Instagramアカウント「risaroom28」

最後はまさかこんな使いかたをするなんて!というようなアイテムもご紹介。セリアで販売されている「ワイヤードライヤーラック」(110円)を、普通にドライヤーラックとして使用することもできますが、スタンド掃除機を立てかけておくアイテムとしても活用できるんです!

出典:Instagramアカウント「risaroom28」

使用方法は、扉やちょっとした引っ掛けられるところにかけるだけ。スタンド掃除機の置き場所に困っていたかたは、ぜひこちらの方法も試してみてくださいね。

どの商品もコスパ抜群なだけでなく、デザインもおしゃれなものばかりでしたね。人気の商品もありますので、気になった商品は、ぜひ店頭で探してみてください。

※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。
※記事の内容は記載当時の情報です。リンク先は削除される場合があります。

© 株式会社ベネッセコーポレーション