御坊市制70周年記念・高橋英樹さんら迎え御坊市民教養講座開催へ

御坊市()は市制施行70周年記念事業の一環として、各界の著名人を講師に招いて、来月(6月)から5回シリーズで市民教養講座を開くことになり、今月(5月)23日から受講券を発売します。

今回は講師に、時代劇「桃太郎侍()」でおなじみの俳優・高橋英樹()(たかはし・ひでき)さんをはじめ、ヒット曲「千の風になって」を歌い上げた歌手の秋川雅史()(あきかわ・まさふみ)さん、気象予報士として関西のテレビ番組でおなじみの正木明()(まさき・あきら)さん、女優で経営者のいとうまい子さん、それに、世界最高齢のアプリ開発者・若宮正子(わかみや・まさこ)()さんと御坊市出身の税理士・笹圭吾(ささ・けいご)()さんの5組6人がそれぞれ講演します。

会場は御坊市民文化会館・大ホールで、チケットは5回通し券で1人3千円、今月23日の午前9時から、御坊市民文化会館と周辺の公民館で購入できます。1人が1回に購入できるのは2枚までで、3枚以上必要な人は再び並び直して購入します。

日程は、来月(6月)29日の午後2時からが気象予報士の正木さん、9月21日の午後2時からが歌手の秋川さん、11月16日の午後3時からが俳優の高橋さん、来年(2025年)1月18日の午後2時からがITの若宮さんと税理士の笹さん、そして2月8日の午後2時からが女優のいとうさんとなります。

詳しくは御坊市教育委員会・生涯学習課に問い合わせて下さい。電話番号は0738(23)5525番です。

© 株式会社和歌山放送