毛穴ケアには、ビタミンCよりレチノールの方が効果的と聞きました。本当ですか?【美容家が解説】

毎日しっかりお手入れしているのに、どんどん「毛穴汚れ」が目立ってしまうような気もする……なぜ? と感じている人もいるのではないでしょうか。よくある「毛穴の悩み」を美容の専門家である筆者が解説します。

多くの人が、「毛穴を減らしたい」「毛穴レスになりたい」と願い、日々お手入れしているはず。しかし、そのお手入れ、本当に毛穴レスにつながっているのでしょうか。 今回は、美容の専門家である筆者が「毛穴の悩み」について解説します。

Q. 毛穴ケアには、ビタミンCよりレチノールの方が効果的ですか?

毛穴ケアには、ビタミンCよりレチノールの方が有効なの?

「毛穴ケアに有効なスキンケア成分について迷っています。ビタミンCとレチノールはどう使い分ければいいですか? 毛穴ケアには、ビタミンCよりレチノールの方が効果的なのでしょうか」

A. 毛穴開きには「ビタミンC」の方がおすすめです

レチノールは、毛穴ケアにもおすすめということで人気の成分です。 確かに、毛穴ケアに効果が期待できるのですが、どちらかというと、レチノールはたるみ毛穴に効果的で、皮脂による毛穴開きにはビタミンCの方がおすすめ。 そのため、その時々の肌悩みに合わせてアイテムを選ぶと良いでしょう。また、レチノールは効果が実感しやすい分、刺激も強いので、肌の状態を見ながら使うようにしましょう。

毛穴ケアにおすすめの美容液

気になるところにピンポイントでケアできる!

特徴が異なる3種類のビタミンC誘導体(※1~3)を配合した、濃密スポットジェル美容液。さらに、CICA(※4)やGK2(※4)など美容サポート成分も配合し、毛穴肌を滑らかに整えてくれます。 化粧水で整えたら、適量(5mm程度)を気になる部分になじませるだけ。もちろん、顔全体にも使えます。 ※1 3-O-エチルアスコルビン酸 ※2 アスコルビルグルコシド ※3 パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na(保湿成分) ※4 整肌成分 DATA pdc 毛穴フォーカスVC VC3エッセンス 20g(税込1320円) (文:佐治 真澄(スキンケアガイド))

© 株式会社オールアバウト