“映画初主演”川西拓実(JO1)×桜田ひより『バジーノイズ』メイキング写真「川西さんは突っ込み役でムードメイカーでした」

©むつき潤・小学館/「バジーノイズ」製作委員会

大人気ドラマ『silent』の風間太樹監督、JO1の川西拓実と桜田ひよりが主演を務める映画『バジーノイズ』が、5月3日(金・祝)より劇場公開中だ。このたび、メイキング写真が解禁となった。

「エモい」と話題、青春音楽コミック遂に実写化!

週刊ビッグコミックスピリッツ(小学館刊)で、連載開始直後から、その登場人物たちの心理描写のリアルさ、DTM(デスクトップミュージック)を題材に誌面を飛び越えてくるかのような独特な音楽表現とタイムリーなテーマ性でSNSを中心に熱い支持と共感を集め、従来の音楽マンガとは全く違った、デジタルネイティブ世代における新しい音楽コミックスとして大きな話題を呼んだ「バジーノイズ」。その原作を、日本中に社会現象とも言える人気を巻き起こしたドラマ『silent』監督の風間太樹によって、満を持して実写映画化。

主演を務めるのは、国内外からの熱い声援を集め続け、2年連続の紅白歌合戦出場を果たした大人気グローバルボーイズグループ・JO1の川西拓実。映画初主演の川西は、人とかかわる事を必要とせず、たったひとつの“すきなもの”である音楽をPCで作り、ひとり奏でるだけのシンプルな生活を送っている清澄を演じる。そしてもう一人の主演は、俳優・モデルとして着実にキャリアを重ね、風間監督とは『silent』に続き2回目のタッグを組むことになる、最旬の若手女優・桜田ひより。自分の気持ちに素直に生き、清澄の閉じた世界に強烈なノイズが流れ込むきっかけとなる潮を演じる。さらに、レコード会社に勤める潮の幼馴染・航太郎に井之脇海、清澄と音楽を始めることになるベーシスト陸役に栁俊太郎が出演する。

「川西さんはカメラの外では、むしろ突っ込み役でムードメイカーでした」

メイキング写真は、清澄を演じた川西拓実、潮を演じた桜田ひより、陸を演じた栁俊太郎の撮影中の姿を捉えたもの。撮影の合間、カメラにピースサインをおくる川西と桜田。撮影の合間、インスタントカメラで撮影し合うふたり、海辺での撮影で笑い合うふたりからは撮影ですっかり打ち解けた姿が映し出されている。そして、撮影の合間もベース演奏にはげむ栁の姿も。

最初は撮影現場でも人見知りをしていた川西だったが、桜田考案の“ドキドキクイズ”を通し徐々に緊張感を解いていき、撮影が進むにつれて共演者とのコミュニケーションも活発となった。撮影を共にすることも多かった栁俊太郎も「弟のよう」と可愛がっていた様子で、最終的には「川西さんはカメラの外では、むしろ突っ込み役でムードメイカーでした」という声もスタッフからあがっていった。

『バジーノイズ』は絶賛公開中

© ディスカバリー・ジャパン株式会社