ソウルのマンション価格、1戸50億ウォンの時代へ...盤浦アクロリバーパークが54.5億ウォンで取引

トロット(韓国の演歌)歌手のチャン・ユンジョン氏夫妻が、ソウル市ヨンサン(龍山)区ハンナム(漢南)洞にある「ナインウォン漢南」マンションを120億ウォンで売却し、70億ウォンの利益を得たことが明らかになった。一方、ソウル市カンナム(江南)区バンポ(盤浦)にある大型マンション「盤浦アクロリバーパーク」では、50億ウォン(約5億6000万円)相当の取引が行われた。オークション物件の増加や再建築事業の不振により、ヴィラと呼ばれる低層集合住宅市場が弱まる中、高価なマンション市場は新たな高値を更新し続けており、「マンション1戸50億ウォン時代」という表現が違和感なく使われるようになっている。

6日、韓国国土交通省の実取引価格公開システムによると、盤浦アクロリバーパークの専用112平方メートル型の7階建てマンションが先月54億5000万ウォンで取引された。同じ型で以前の取引価格は2023年11月の50億ウォンだった。同マンションでは、昨年7月に28階のロイヤル階が最高値の55億ウォンで取引されている。このように、江南区の大型マンションでは、坪(3.3平方メートル)当たりの価格が1億ウォンを超え、1億2000万ウォンに達している。

50億ウォン以上のマンション取引は今年1~4月に61件に達し、昨年同期の34件から79.4%増加した。昨年9~12月の51件と比較しても19.6%増加している。特に、1~4月には90億ウォン以上で取引されたマンションが11件あり、そのうち2件は100億ウォンを超える取引だった。昨年は90億ウォン以上の取引が14件あったが、今年はすでに11件に達している。

今年1月には、ソウル龍山区漢南洞、ソンドン(城東)区ソンス(聖水)洞、江南区サムソン(三成)洞で合計4件の取引が成立し、2月には漢南洞の「漢南ザ・ヒル」と「ナインウォン漢南」で3件が95億5千万ウォンから99億5千万ウォンで契約された。3月には、ソウル江南区アプクジョン(狎鴎亭)洞の現代7次マンションが115億ウォンで取引されている。

先月、漢南洞「ナインウォン漢南」の244平方メートルのマンションが120億ウォンで売却され、所有者が変わった。これはチャン・ユンジョン氏夫妻が売却した物件とされている。

不動産情報サイト「不動産R114」のユン・ジヘリサーチチーム長は、「高額住宅の需要層は現金資産が豊富で、金利上昇期には資産が増える傾向にある」と指摘している。

© エイアイエスイー株式会社