トイレやお風呂の扉の外で飼い主さんを待つ?犬のしぐさ「する・しない」を大調査

愛犬がふだんとるさまざまな行動やしぐさを見て、「ほかの犬はどうするのかな?」などと思ったことはありませんか? 今回は、そんな愛犬の行動やしぐさの「する」「しない」をアンケート調査。愛犬は多数派? 少数派? そのキモチを獣医師の菊池亜都子先生、しつけトレーナーの西川文二先生に聞きました。

※この記事に掲載されているデータは、「いぬのきもち作り隊」の読者199名にFAXアンケートをとったもの(18年11月実施)を集計した結果です。

Q.飼い主さんの元気がないときに寄り添う?

Yes 52.8%
No 16.6%
わからない・不明 30.6%

撮影/佐藤正之

【キモチは?】「どうしたんだろう?」。雰囲気の変化に敏感

うれしくて喜んだり、悲しくて落ちこんだりする飼い主さんの態度や雰囲気の変化に犬はとても敏感なので、「どうしたんだろう?何かあったのかな?」という気持ちは強いでしょう。状況を確かめようと、飼い主さんのそばに近づいてくるのです。

Q.飼い主さんが帰ると、玄関までお出迎えする?

Yes 75.9%
No 17.1%
わからない・不明 7%

撮影/佐藤正之

【キモチは?】「会えてうれしい」気持ち。「どこへ行っていたの?」と探っていることも

帰ってきた飼い主さんを愛犬が玄関まで出迎えるのは、愛犬が飼い主さんを好きな証拠です。「お帰り。会えてうれしいよ」という気持ちです。犬によっては、飼い主さんの体やカバンに鼻をくんくんさせることもあるでしょう。これはニオイをかいで「どこへ行っていたの?」「誰に会っていたの?」と飼い主さんのことをいろいろと探っているのです。

Q.飼い主さんが読んでいる新聞や雑誌の上に乗る?

Yes 44.2%
No 48.3%
わからない・不明 9.5%

撮影/佐藤正之

【キモチは?】「こっちを見て」。飼い主さんの関心をひきたい

飼い主さんが読んでいる新聞や雑誌の上に愛犬が乗ってきた場合、たいていの飼い主さんは手で払いのけようとしたり、「読めないよ〜」と声をかけたり、なんらかの反応をしてしまうはず。まさにその反応をしてほしくて犬は新聞や雑誌の上に乗っているのでしょう。飼い主さんのじゃまをしたいわけではなく、関心をひきたいのです。

Q.トイレやお風呂の扉の外で飼い主さんを待つ?

Yes 55.3%
No 34.7%
わからない・不明 10%

撮影/佐藤正之

【キモチは?】「私、待っています」。ちょっと不安な気持ちも?

飼い主さんのことが好きで、常に注目していたいという気持ちが強いのでしょう。おとなしく静かに待っているとしたら、まさに「私、あなたがお風呂やトイレから出てくるのを待っています」という気持ちの表明です。

※扉を前足で引っかいたり、吠えたりする場合は、分離不安のことも。その場合は、動物病院に相談を。

Q.ゴハンの時間になると所定の位置で待機する?

Yes 29.1%
No 66.4%
わからない・不明 4.5%

撮影/佐藤正之

【キモチは?】「そろそろゴハンだな」。ゴハンの出るタイミングを覚えている犬の行動

クレートの中や、床の上に置いてあるランチョンマットなど特定の場所でゴハンを食べさせていると、犬はゴハンの出るタイミングを見計らって、その場所で待機することができます。

ゴハンの出るタイミングを犬が察知できるのは、その予兆となる合図があるから。たとえば、飼い主さんがゴハンを用意する音、ゴハン前に必ず流れるテレビ番組の主題歌などを覚えていて、そうした音が聞こえると、「そろそろゴハンだな」と思うのです。

Q.寝言を言う?

Yes 51.3%
No 38.7%
わからない・不明 10%

夢の中で思わず声が出てしまう?

犬も、人と同じように夢を見ているといわれています。どんな夢を見ているかはわかりませんが、きっとその夢の中で思わず声が出てしまうシーンがあったのでしょう。

Q.いびきをかく?

Yes 49.3%
No 43.7%
わからない・不明 7%

病気が原因のこともある

呼吸をするときに鼻、のどや気管など空気の通り道が狭くなると、空気が振動していびきが出ます。急にいびきをかくようになった場合は、病気が原因のこともあります。

いかがでしたか? 「愛犬はするかな?」と思い出してみたり、観察して意外な行動に気づけることもあるかもしれませんね。

お話を伺った先生/獣医師 菊池亜都子先生、しつけスクール「Can ! Do ! Pet Dog School」代表 西川文二先生
参考/「いぬのきもち」2019年3月号『愛犬のいろんなしぐさ「する」「しない」を大調査!』
写真/佐藤正之
文/いぬのきもち編集室

© 株式会社ベネッセコーポレーション