猫ミームで話題、クリステル「Dubidubidu」をタイ人VTuberがカヴァー

“猫ミーム”で使用されているクリステル(Christell)の「Dubidubidu」がTikTokから大バイラル。Vtuber“dtto.”(ディット)による、うたってみた動画が公開されています。

クリステルは、1998年チリ生まれの歌手。2003年、5歳の時にチリの人気テレビ番組に出演し、現地人気歌手のモノマネを披露して話題となり、その後3枚のアルバムを発表。

「Dubidubidu」は、疾走感のあるリズムと魔法の言葉“ちぴちぴちゃぱちゃぱ”、“ドゥビドゥビドゥ”のフレーズがクセになる全編スペイン語の楽曲で、2003年にリリースされた1stアルバム『Christell』に収録されています。

この一度聴いたら頭から離れなくなる中毒性の高い楽曲が、今、日本でネット・ミーム猫動画としてTikTokなどのSNSを中心に広がりを見せています。

猫を使ったミーム(おもしろ動画)が世界中で大バズりしており、そのBGMとして使用されたことがきっかけ。この現象は日本だけでなく全世界にも広がっています。

dtto.は、透明感のある声とアグレッシヴなゲーム・プレイのギャップが魅力でみんなに愛されるトライリンガル・タイ人VTuberで、オリジナル・ソング作曲など幅広く活動。カタカナ付き、カラオケ動画に合わせて歌うdtto.は必見です。

© 株式会社シーディージャーナル