【新宿】タイムマシーンがテーマ!?ヒルトン東京のスイーツビュッフェの充実ぶりがすごい

ヒルトン東京1階「マーブルラウンジ」では、2024年5月8日(水)から8月下旬まで、“スイーツ・タイムマシーン”をテーマにした夏のスイーツビュッフェを開催します。夏の訪れと共に思い出される淡いノスタルジーや子供の頃ワクワクしながら思い描いた未来をスイーツで再現しながら、まるで時間旅行をしているような不思議な体験ができます。

見た目と味のギャップ萌え♡

カラフルな見た目に思わずたくさん写真も撮ってしまいそうなスイーツがずらり!

(左上から時計回りに)

「未来のスイカはこんな味?」

ヨーグルトムースにカンパリリキュールを利かせたジェノワーズとオレンジムース、スイカのコンフィチュールを忍ばせています。

「未来永劫マスカットの世界線」

シャインマスカットゼリー入りアーモンドムースとローズマリー風味のマスカットゼリーの組み合わせにとたっぷりのシャインマスカットを冠しています。

「我らいちご世代」

苺風味のチョコレートムースの中にルビーグレープフルーツのコンフィチュールとシャンパンムースが大人味。

「君たちキウイ、オレンジ、マンゴーだね」

チーズスフレにココナッツをコーティングし、オレンジ、マンゴー、キウイ、ドラゴンフルーツなどをトッピングしています。

ノスタルジックなレトロ進化系スイーツ

どこか懐かしいルックスのデザートは、昔のことを思い出しながら食べてみて。

(左上から時計回りに)

「あの日渡せなかったチョコレート」

ライチ香るタルト生地の上に、板チョコのフォルムのフランボワーズ&ダークチョコレートのガナッシュを乗せています。

「放課後のプリン・ア・ラ・モード」

コーヒームースの中にアニス風味のキャラメルバナナのコンフィチュール、コーヒーゼリーをトッピング!

「梅子ちゃんの初恋ゼリー」

まるで梅のキャンディのような味わいのグラススイーツ。大葉のゼリーの中にたっぷりの赤スグリと梅風味の白桃ムースがさわやかさが特徴です。

「時空を旅するショコラ」

ホワイトチョコレートのババロアとラムレーズン入りチョコレートノワールのムースの組み合わせがリッチな味わい。

韓国の人気スイーツも登場!

5種類のアイスクリーム&10種類のトッピング、さらに韓国で人気のピンスもこの夏登場!チョコミントやリッチマンゴーなどのアイクスクリームは、フルーツやナッツに加えパチパチやグミなど懐かしのお菓子をトッピングしてオリジナルアイスクリームとして楽しめます。ミルクフレーバーで用意するミニサイズのピンスは、きなこや黒糖、各種フルーツソースなどとともにぜひ。

スイーツだけじゃない!しっかりミールも楽しもう

スイーツに加え、「ナポリタン」や「ポテトサラダ」、「エビピラフ」など7種類の食事も見逃せません。午後のアフタヌーンティーとしてはもちろん、少し遅めのランチとしても楽しめます。ドリンクはロンネフェルト社の紅茶から、スイーツビュッフェのテーマ、季節に合わせた「ホワイトビーチ」や「メルヘンガーデン」など8種類の紅茶と各種コーヒー(アイス、ホット)の用意もあります。

ヒルトン東京『スイーツ・タイムマシーン』スイーツビュッフェ 概要

会場:「マーブルラウンジ」 (ヒルトン東京1F)

期間:2024年5月8日(水)~2024年8月下旬を予定

営業時間:毎日 14:30-17:00(14:30-16:30 / 15:00-17:00 の2部制)

料金:5,500円(土・日・祝日 5,900円)

※表示料金には税金とサービス料が含まれます

URL:https://tokyo.hiltonjapan.co.jp/restaurants/lp/marble-lounge-sweetsbuffet-summer

関連記事:

© 株式会社サンケイリビング新聞社