天満屋へ初出店 「TSUYAMA FURNITURE 津山家具」 8日から14日まで/岡山・津山市 

岡山県津山市内の木工関連企業5社が美作産材の魅力を広めるために共同で立ち上げた「TSUYAMA FURNITURE 津山家具」の展示・販売会が8日から14日まで、天満屋本店(岡山市北区表町)の週替わり県内産品セレクトショップ「岡山贔屓」で開かれる。

天満屋への初出店。美作ヒノキとスギの美しさをシンプルに表現した家具類と木工加工品13種類を出展する。新作のヒノキのナイフスタンドやカトラリースタンド、ボウルをはじめ、飾り棚やドライフラワーポット、皿、椅子、テーブルなど。

TSUYAMA FURNITURE協議会はイマガワ(押入)、すえ木工(八出)、髙橋工芸(高野山西)、津山銘木(一方)、松永建材店(神戸)。京都のSEIKI DESIGN STUDIOがデザイン、京都工芸繊維大・山本健太郎名誉教授が監修を務めている。

天満屋初出店の「TSUYAMA FURNITURE 津山家具」ブランドの家具や木工加工品

© 津山朝日新聞社