ローソン、デリバリーサービス「Wolt」の提携店舗数1000店舗を突破!

(画像)Wolt Japan・ニュースリリースより

ローソン(東京都)はWolt Japan(東京都)が展開するデリバリーサービス「Wolt(ウォルト)」との提携店舗が5月2日に265店舗拡大し、計1,087店舗(ナチュラルローソン17店舗含む)となった。これにより、Wolt Japanと提携するブランドの中でローソンは、最大の店舗数となる。

提携店舗拡大に伴い、取り扱い商品数がこれまでの約700商品から約1,000商品に拡大された。からあげクンなどの店内調理のフライドフーズ(ナチュラルローソンを除く)や食料品のほか、日用品など約1,000商品から注文が可能となる。

さらに、2月末よりスタートしたアプリと店頭在庫有無の自動連携機能により、店舗の在庫が自動的に反映され、注文時に店頭に在庫のない商品は「Wolt」アプリ上に表示されないようになり、利便性が向上している。

「Wolt」は、「ポケットの中のショッピングモール」をコンセプトに、料理宅配に加えて、食料品や日用品・化粧品などのリテール小売商品も注文から30分程度で配達する「Qコマース(即時配達)」に注力しているという。

【サービス概要】
●追加提携店舗サービス開始日:2024年5月2日(木)265店舗

●提携店舗:北海道 285店舗/青森 93店舗/岩手30店舗/宮城 58店舗/秋田 14店舗/山形 12店舗/新潟 5店舗/福島 22店舗/埼玉 60店舗/東京 156店舗/神奈川 61店舗/静岡 20店舗 /名古屋 5店舗/大阪 163店舗/岡山 8店舗/広島 59店舗/香川 4店舗/徳島 3店舗/愛媛 5店舗/福岡 18店舗/熊本 1店舗/宮崎 5店舗のローソン
計1,087店舗(ナチュラルローソン17店舗含む)

●配達受付時間(エリアによって異なる):8:00〜24:00

●取り扱い商品:からあげクンなどの店内調理のフライドフーズ(ナチュラルローソンを除く)や食料品のほか、日用品など約1,000商品

●配送料(エリアによって異なる):
0~1km 50円、1~2km 150円、2~3km 250円、3~4km 350円

© ダイヤモンド・リテイルメディア