【川越】竹炭入りの黒いクレープが斬新! 4月に川越駅近くにオープンした『クレープ ミヤビ』

今回ご紹介するのは、川越駅西口近くに4月にオープンしたクレープ専門店『crepe MIYABI』( クレープ ミヤビ )。竹炭入りの黒い生地とカラフルな花びらのようなレース生地が特徴です。写真映えバッチリ!可愛いクレープを食べてみました♪

出典:リビング埼玉Web

駅チカの便利な立地!

川越駅西口徒歩5分、便利な駅チカにある『クレープ ミヤビ』。重厚感のある黒いビルの1階奥に佇む、隠れ家的なクレープ専門店です。外観からは店内の様子が全く見えないので、まるで秘密の空間へ訪れるようなドキドキ感があります。早速、店内に入ってみます!

出典:リビング埼玉Web

思い切ってドアを開けると、無駄な装飾がなくスッキリした空間にテーブル席が3卓ほどあります。入る前は、少しドキドキしましたが、女性店主が笑顔で対応してくれ、ホッとひと安心。カウンターでメニューを選んで注文するシステムで、イートインもテイクアウトも対応可能。

出典:リビング埼玉Web

黒いクレープが特徴

メニューは、甘い系から軽食系まで様々な種類のクレープがあり、竹炭入りの生地で作るインパクトのある黒いクレープが最大の特徴です。また、子供も食べきれるようにハーフサイズがあるのも嬉しいポイント。今回は、大好きな『チョコミントクレープ』(650円税込)を注文してみました。

出典:リビング埼玉Web

作る工程も見ていて楽しい!

クレープを作る工程をカウンター越しから見ることができます。

竹炭が入った黒いクレープって、めずらしいですよね。少し変わったクレープを提供すべく、試行錯誤を繰り返し、竹炭入りのインパクトのある黒いクレープに行きついたんだそう。

花びらのようなレース生地は、日によって色を変えており、来店の度に違った色が楽しめます。今日のレース生地は、可愛いピンクと黄色!ブルー系の時もあり、毎回楽しみ!

出典:リビング埼玉Web

「日によってレース生地の色を変え、具材のクリームやフルーツを中までたっぷり入れることで、飽きのこないクレープを楽しんでもらえるよう工夫をしています」と笑顔が素敵な店主。

出典:リビング埼玉Web

チョコミントクレープを実食!

見てください、このカラフルでフォトジェニックなクレープを!花びらのようなレース生地がめちゃくちゃ可愛い♪ 見た目の美しいスイーツに、テンションが一気に上がります。

出典:リビング埼玉Web

一口食べると、ミントクリームの爽やかな甘さが口いっぱいに広がります。クレープの生地は、特に竹炭の味はしません。モチモチとした食感で美味しい。オレオクッキーと一緒に食べると、まさにチョコミント風味に!視覚も味覚も両方楽しませてくれる大満足のスイーツ。

出典:リビング埼玉Web

まとめ

『クレープ ミヤビ』では、竹炭入りの黒い生地や具材がたっぷり入ったクレープが堪能できます。フルーツやレース生地はカラフルで、見た目も味わいも抜群の可愛いスイーツ!

メニューの種類が豊富で、毎回選ぶのが楽しく飽きがきません。ちなみに、一番人気はクレープの定番である『バナナチョコ』。皆さんは、どのクレープがお好みですか?

出典:リビング埼玉Web

甘いのが大好きな方は、1リットルの生クリームを使った規格外のボリューム『ギガ盛り』(2,000円税込)はいかが?色々、食べたい方はハーフサイズを2つ注文するのもありかも!

出典:リビング埼玉Web

可愛いクレープが気になる方は、まずはお店のインスタをチェックしてみてくださいね♪

写真映えする美しいクレープに、心ときめきます!

出典:リビング埼玉Web

5月10日(金)と16日(木)は、臨時休業。クレープの価格は、2024年5月現在。物価高騰により価格が変動する場合があります。

© 株式会社サンケイリビング新聞社