車両からロジウム強奪、運転手が取り返す

5月7日午後、新界の上水で走行中のワゴンが襲撃され、「ロジウム」が強奪される事件が発生した。香港メディアによると、同日17時ごろ、1台のワゴンが走行中、突然反対車線から自家用車が車線を乗り越えて故意にワゴンに衝突。その自家用車から降りてきたマスクを着けた男4人が肉切り包丁や木刀を使って運転手を襲撃し、バックパックを奪って逃げようとした。その中には10本の容器に入れられたロジウム約10キロが入っていたという。ワゴンの運転手(52歳)は負傷したが果敢に犯人を追いかけバックパックの奪還に成功。男たちはそのままあきらめて逃走したという。その後警察の調べで、自家用車のナンバープレートは偽造されたものと判明した。犯人はまだ見つかっていない。損失はなかったものの、運転手は頭部を負傷し病院で手当を受けた。ロジウムは貴金属のメッキや排ガス浄化用触媒の原料としても使われるもので、2024年は価格が1オンス当たり3500米ドルから6500米ドルになると予想されているという。

© HKP