【福生】JR青梅線「牛浜」駅からフラっと街歩き

福生市には4つの駅があります。

実はちょっと理由があって、行くのをのばしのばしにしていました。

長い間「福生郷土資料室」が、リニューアルのために閉館していて

そこが完成したら出かけようと。

1月15日、リニューアルオープンです。

出典:リビング多摩Web

まず、以前郷土資料室学芸員さんに紹介された

「みずくらいど」公園に向かいました。

水蔵井戸ではなく「水喰土」だったのです。

出典:リビング多摩Web

玉川上水が工事された江戸時代、2カ所で失敗があったのだそうです。

ひとつは国立青柳から多摩川の水を取り込もうとして失敗

もう一つはここ福生の南側です。

多摩川からの水をひいてきたら、全部地下に吸い込まれていったとか。

そんな工事の跡ですが、公園にして保存されていました。

奥には、本物の玉川上水が流れています。

次は郷土資料室におじゃましました。

出典:リビング多摩Web

福生の歴史・産業を伝える展示

生活再現展示コーナー

航空写真による底面展示

そしてプロジェクターでの映像展示など

見てわかる内容になっていました。

小学生には福生の自然を紹介するコーナーの

昆虫などが人気だそうです。

ここは、日本刀の展示があります。

ちょうど、特別展示があり

60~80代くらいの男性がいっぱい来室していました。

出典:リビング多摩Web

日本刀って見方があるのですね。

「日本刀を見ていると心が落ち着くんです」

ここで、60代くらいの男性がいわれました。

マンスリーピックアップの4月版は

石棒でした。

国立にも発見された石棒が展示されていますが

こちらは、玉川上水掘り替え工事中に

偶然見つかったものだそうです。

縄文時代のものです。

よくこんなにきれいに、磨けるものだわ。

外に出て、線路を渡っていくと「青梅橋」の

愛称が「ほたる橋」になっていました。

出典:リビング多摩Web

その理由は、次回お伝えしますね。

牛浜駅の真ん前にある「パティスリープランドル」を見つけていたので

イートインしました。

出典:リビング多摩Web

期間限定の、サクラをイメージしたケーキと紅茶で671円。

ケーキは、サクラ餡を使っているものとかで

チョコレートとはまた違う食感でした。

出典:リビング多摩Web

中に桜の葉っぱが刻んで入っていて

少ししょっぱみがあり

珍しいケーキだなと味わいました。

6年前にオープンしたこのケーキ屋さんは

豆乳ゼリーやカロリーOFF のケーキも作られていて

地元では人気のお店。

出典:リビング多摩Web

パティスリー プランドル

福生市牛浜86-2

042-513-5582

10:00~19:30(土日祝日は18時まで)

火・水休み

© 株式会社サンケイリビング新聞社