子どもたちに図書の寄贈

子どもたちの教育に役立ててほしいと竜王町に工場がある企業が、町内の公立学校などに図書を寄贈しました。図書を寄贈したのは、竜王町にある小松製作所滋賀工場です。寄贈式は、9日に竜王西小学校で5・6年生の図書委員らが出席して行われ、小松製作所の仲泉達也滋賀工場長から竜王町教育委員会の甲津和寿教育長に目録が手渡されました。

建設機械を製造する小松製作所の滋賀工場は、地域貢献の一環として2010年度から毎年、竜王町内のこども園と小中学校に遊具や絵本など、様々な教育教材を寄贈しています。今年は、こども園と小中学校にあわせて525冊の図書が寄贈されることになり、このうち竜王西小学校には、子供たちに人気の高い児童書など178冊が贈られました。竜王町教育委員会では、「読書を通じて本から学ぶ力を養ってもらえれば」と話しました。

© びわ湖放送