5月9日はアイスクリームの日 JR仙台駅東口の無料配布に行列

5月9日はアイスクリームの日です。JR仙台駅東口ではアイスクリーム1000個が振る舞われました。

川村彩音記者「既に200人以上の人が列を作っています」

日本アイスクリーム協会によりますと、アイスクリームの日は1964年5月9日に、協会の前身の組織が東京都の病院へアイスクリームを寄贈したことなどが始まりということです。

全国各地でイベントが行われ、仙台市では、JR仙台駅東口で13種類1000個のアイスクリームが振る舞われました。

「40分から50分くらいですね。並びました」

東北アイスクリーム協会有馬宏之理事長「ここまで並んでいただくのは想定外でした。アイスクリームを愛してくださる方を1人でも増やしていけたらなと」

日本アイスクリーム協会では、宮城県の福祉施設などにもアイスクリームを提供するということです。

© 株式会社東日本放送