【北海道の天気 5/9(木)】羊蹄山を望むスイセンの丘 黄色や白の鮮やかな花畑が見事…週末はお出かけ日和!最新の週間予報&1か月予報

(菅井貴子気象予報士が解説)午後6時40分現在

◆スイセンの丘

洞爺湖町富丘のスイセンの丘は、現在、鮮やかな黄色や白の花畑です。

40種類、約20万本が一斉に咲き、見ごろを迎えています。

田中農園を経営する田中さんが、18年前に球根を植えたことから始まり、

年々、面積や花の数を増やし、今は、約20万本にもなりました。

田中さんがお一人で管理されているそうです。

観光の名所にもなっていますが、20日ごろまで見ごろが続きそうとのことでした。

◆北海道の1か月予報

きょう9日(木)の午後に気象台から最新の1か月予報が発表されました。

全道的に高温で、太平洋側で雨が多めの予報です。

夏に向かうペースは速く、半袖や扇風機、クーラーなど暑さへの備えは

早めが良いでしょう。

太平洋側は大雨になる日が多いかもしれません。

農業関係の方も、注意をしていて下さい。

◆あす10日(金)天気・気温

全道的に晴れるでしょう。

風がやや強く、空気も乾燥するため、花粉がやや多くなりそうです。

日中の気温は、前日より3~9℃も高い所が多く、過ごしやすくなるでしょう。

札幌は18℃、帯広は21℃まで上がる予想です。

◆札幌の10日間予報 10日(金)~19日(日)

週末にかけて気温が上がるでしょう。

11日(土)の予想最高気温は23℃です。

お出かけ日和、行楽日和となりそうです。

12日(日)は雲が多くなり、13日(月)は、強い雨や雷雨にご注意下さい。

来週は、周期的に天気が変わりますが、気温は平年より高く、

日中は20℃前後、朝晩も10℃以上ですので、ストーブを片づけても良さそうです。

◆全道の週間予報 10日(金)~16日(木)

11日(土)は、全道的に気温が高く、内陸部は25℃前後まで上がりそうです。

日中は、半袖で過ごせそうです。

12日(日)は、沿岸部で風が強まり、天気は下り坂です。

夜は、雨の降る所もあるでしょう。

13日(月)は、活発な前線が通過するため、一時的に荒れる所がありそうです。

大雨や雷雨、突風のおそれがありますので、最新情報に気を付けて下さい。

14日(火)は、天気が回復しますが、風は強いでしょう。

© 北海道文化放送株式会社