中国本場シェフの蘇州料理コースがハイアット リージェンシー 東京で、あわびの煮込み&A5和牛炒めなど

東京・新宿のハイアット リージェンシー 東京は、中国料理レストラン「Xizhou Hall」の料理長カルビン ユーを迎えた特別メニューを、2024年5月23日(木)から6月30日(日)までの期間限定でホテル内の中国料理「翡翠宮」にて提供する。

本場中国・蘇州の淮揚料理レストランから料理長を招聘

本場中国のパークハイアット 蘇州にある「Xizhou Hall」は、20年以上にわたって革新的な淮揚(わいよう)料理を生み出し続けているカルビン ユーが率いる中国料理レストラン。卓越した料理技法と斬新なアイディアを融合した料理を提供し、中国屈指のレストランガイド「ブラックパール(黒真珠) レストランガイド」では1つ星相当の「1ダイヤモンド」を3年連続で獲得、「Predigest Award」も受賞している。

カルビン ユー手掛ける中国料理の限定コース&アラカルト

今回は、ハイアット リージェンシー 東京の中国料理「翡翠宮」に「Xizhou Hall」のシェフ、カルビン ユーを招く形で、イベント限定メニューを展開。A5 和牛肉の葱炒めやあわびの煮込みなどをはじめとする、高級食材を使ったメニューを幅広いラインナップで揃える。

豪華料理を“ワンポーション”で提供するコース

期間中は、カルビン ユーが全体のバランスを計算して作り上げた、ランチコース1種と、ランチ・ディナー共通コース2種の計3コースがラインナップ。大皿のイメージが強い中国料理だが、ワンポーションの食べやすいサイズ感なのも嬉しい。また、コース料理で提供されるすべてのメニューは、アラカルトで注文することも可能だ。

ランチ&ディナーの両方で味わえるコースメニューを紹介!

中でも、ランチとディナー両方の時間帯でオーダーできるコース料理に注目したい。中国東部に位置する蘇州は、魚はもちろん、野菜や肉など上質な食材が揃う水郷都市。そんな蘇州の料理は、一般的な中華より繊細かつ“あっさりとした”味付けが特徴だ。日本人の好みにマッチする味わいの前菜からスープ、肉と魚料理、炒飯、デザートまでの全8品を紹介していく。

前菜4種盛り合わせ

まずコースは、前菜盛り合わせからスタート。蘇州ではなじみの深い「マナガツオの香料煮」をはじめ、紹興酒で漬けた牡丹海老にキャビアをあしらった「牡丹海老の老酒醤油漬け」、中国の古い小説に出てくる登場人物が使っていた化粧品からビジュアルのインスピレーションを得たという「クラゲの葱油和え 甘酢大根捲き」、“ぷりぷり”とした食感のあわびとキュウリが相性抜群の「活鮑と胡瓜のわさび醤油漬け」が並ぶ。

岡山産フナ入り!濃厚スープ

続いて、かつては高官の人々が好んだという中国の伝統料理「五目入り魚白湯スープ」がお目見え。炒ったフナを砕き、スープを白濁させるという日本では珍しい調理手法となる。カルビン ユーは岡山産の上質なフナを使い、本場・蘇州ならではの濃厚な味を見事に再現した。

大ぶりの海老炒め

「海老のえびみそ炒め」には、大ぶりの立派な海老を2尾を使用。海老を使用したえびみそソースは、日本人ならどこか懐かしい“ホッとする”味付けだ。生姜と小葱の薬味とともに口に運んで、味の変化を感じてみて。

“ピリ辛”A5 和牛肉

メインとなる肉料理には、「A5 和牛肉の葱炒め」が登場。“スーッと”ナイフを入れ、一口頬張るととろけるような柔らかさの和牛を堪能することができる。ジューシーな肉と、甘みと酸味の後に少し感じるピリ辛な味わいが、本場の中国料理を思わせるスパイシーな一品だ。刺激的な辛さの黄色い唐辛子のトッピングも、辛い物が好きな人はトライしてみてほしい。

“ここでしか味わえない”あわびの煮込み

さらに「活あわびと南瓜 豆腐の煮込み」は、カルビン ユーが本イベントのために考案した“ここだけの”特別メニュー。大きなあわびを贅沢に用い、鳥や鴨、干し海老などを6時間煮たソースと絡めている。甘みのあるカボチャと揚げ豆腐に、あわびの旨みが染み渡った絶品料理だ。

シェフの故郷・揚州スタイルの炒飯

カルビン ユーの出身地・揚州テイストで作った「揚州炒飯」も必食。海老をはじめ、干し貝柱やしいたけ、グリーンピース、筍、なまこなどの10種類の具材を米と混ぜ合わせ、パラパラの食感に。仕上げとして、別の鍋で揚げていた“まるでリボン”のような細長い形の卵をかけて完成する。

蒸し菓子に美しいモチーフをオン

ラストは、鮮やかな紫色の蒸し菓子に美しいモチーフをあしらった「紫芋のあん入り蒸し菓子」と、香り高い茶葉とコク深い卵黄がクリーミーな「碧螺春のパンナコッタ」といった、点心を含むデザート2品で、蘇州料理を体感するコースは幕を閉じる。

コース内容:前菜/五目入り魚白湯スープ/海老のえびみそ炒め/A5 和牛肉の葱炒め/活あわびと南瓜 豆腐の煮込み/揚州炒飯/紫芋のあん入り蒸し菓子/碧螺春のパンナコッタ

【詳細】
スペシャルシェフ招聘イベント
開催期間:2024年5月23日(木)〜6月30日(日)
※料理長カルビン ユーは5月23日(木)~26日(日)に滞在予定。
場所:ハイアット リージェンシー 東京 中国料理「翡翠宮」
住所:東京都新宿区西新宿2-7-2
時間:ランチ 11:30〜15:00(L.O. 14:00)/ディナー 17:30〜22:00(L.O. 21:00) ※火曜日定休
価格:
・ランチコース 9,680円
内容:前菜/ 鶏真薯ときぬがさ茸の澄ましスープ/海老のえびみそ炒め/ 鶏腿肉と干しからし菜の煮込み/白身魚と蟹肉団子の煮込み/揚州炒飯/干しからし菜と豚肉のもち米蒸し団子/パパイヤとびわ ゆり根の甘味スープ
・ランチ/ディナー共通コース 15,730円
内容:前菜/五目入り魚白湯スープ/海老のえびみそ炒め/A5 和牛肉の葱炒め/活あわびと南瓜 豆腐の煮込み/揚州炒飯/紫芋のあん入り蒸し菓子/碧螺春のパンナコッタ
・ランチ/ディナー共通コース 21,780円
内容:前菜/山海珍味の澄ましスープ/海老のえびみそ炒め/A5 和牛肉の葱炒め/白身魚と蟹肉団子の煮込み/蟹肉入り海鮮スープの揚げ米添え/和牛肉の黒胡椒焼きまんじゅう/豆乳とマスカルポーネのチーズケーキ
※コースのほか、アラカルトメニューも提供。
※価格はいずれもサービス料10%込み。
※画像はイメージ。 仕入れ状況により産地、メニューは変更になる可能性あり。

【問い合わせ先】
中国料理「翡翠宮」
TEL:03-3348-1234(代表)

© 株式会社カーリン