石川地区民放テレビ4局共同キャンペーン「#WAKUをこえろ!」、「ともにこえよう石川」応援メッセージ第2弾を放送中 / Screens

石川の民放4局が地域の魅力やテレビの力を発信することに局の垣根をこえて展開するキャンペーン「#WAKUをこえろ!」。2024年元日に発生した能登半島地震の被災地に向けて民放4局のアナウンサーが出演する特別映像を制作し、2月1日から「ともにこえよう石川」のメッセージを発信した。4月10日からは、第2弾として石川県にゆかりのあるタレントや著名人、スポーツ選手などに協力いただき、温かい応援メッセージを発信している。

石川地区民放テレビ4局共同キャンペーン「#WAKUをこえろ!」は、県内の民放テレビ4局が地域の魅力とテレビの力を発信することを目的に”枠をこえて”協力。2022年4月にスタートし、地上波、SNS、WEB等を連動させた仕掛けで石川県を盛り上げています。2024年は、元日に発生した能登半島地震の被災地に向けて民放4局が共同で「ともにこえよう石川」のメッセージを発信している。

◆放送開始:2024年4月10日
◆出演者(5月7日時点):本田圭佑、常盤貴子、篠井英介、アントニー
赤穂ひまわり・赤穂さくら、川中美幸、弦哲也、島津悦子
松原健之、ラッシャー板前、ウド鈴木・天野ひろゆき、鶫真衣

【関連記事】地区全体の“視聴率底上げ”目指しタッグ 〜石川・民放テレビ4局共同キャンペーン「#WAKUをこえろ!」インタビュー(前編)

【メイキング映像】石川民放4局共同企画 #WAKUをこえろ!統一メッセージ【石川・能登半島地震】

© 株式会社TVer