なんでも絶品料理になるらしい【平野レミじょうゆ】作ってみた!「味サイコーじゃん!!」「絶対やる!」

平野レミさんの秘伝のタレがうまいらしい。というわけで、今回は噂の「レミじょうゆ」を作ってみます!

もっと読む⇒⇒

鍋に入れてグツグツするだけ!「レミじょうゆ」の作り方

【材料】

しょうゆ…200ml
薄口しょうゆ…200ml
みりん…200ml
干ししいたけ…30g
昆布…10g
削り節…50g

【作り方】

① 削り節以外の材料を鍋に入れて、火にかけます。薄口しょうゆがないから、しょうゆを400ml入れちゃいます。みりんも200ml、つまり1カップなので、はかりやすい~。

② ①が沸いたら昆布としいたけは取り出して、別の保存容器へ。

③ ①の鍋に削り節を入れて2~3分煮たら「レミじょうゆ」完成!

④ ③の粗熱がとれたらざるでこして②の保存容器へ移して保存しましょう。

こんな料理に使えます!

お湯に入れるだけで、お吸い物に。カットわかめと溶き卵を入れたお吸い物は、料亭の味♪天つゆや、そばやうどん、おでんのたれにもぴったりです。

④で残った削り節は、ぎゅーっと絞ってから、みりん、しょうゆ、酒を加えてからいりして水気を飛ばし、ミキサーで粉砕したら、ふりかけに変身!

捨てるはずのところもまたこんな絶品な一品になるなんて♪

まさにオールスター!平野レミさん渾身のレシピ集大好評発売中!!

レミディップ、レミ醤などなど、気になるタレレシピも満載です。

『平野レミのオールスターレシピ 家族の絆はごはんで深まる』平野レミ著 1650円(税込)/主婦の友社

Amazonで詳しく見る

© 株式会社主婦の友社