たっぷり長ネギとポン酢で大人のハンバーグ♪

年を取ると油っこいものや、濃い味付けの物を欲しくなくなるみたいです。
ハンバーグもめったに作らないのですが、濃厚なデミグラスソースやチーズなどのトッピングよりも長ネギを大量に炒めて、ポン酢をたっぷりかけて焼いてしまう!
こんな簡単なハンバーグが凄く美味しくて、後で胸焼けしなくて、とても良いです♪
玉葱とは全く違う美味しさなので、是非やってみてください♪

▼材料

・ 生ハンバーグ(冷凍2個入り):2袋
・ ブラックペッパー:少々
・ 長ネギ:2本
・ サラダオイル:適量
・ ポン酢:150g
・ みりん:大さじ1
・ <付け合わせ>ジャガイモ、人参、揚げナス:適量

■長ネギを短冊にザクザク切ります

ネギはなるべくたくさん使って下さい♪

■フライパンにサラダオイルを入れ、ネギがしんなりするまで炒め、別皿に取ります

焼き色が少し付いて、香りが立つまでしっかり炒めて下さい。

■ネギを取り出したままのフライパンでハンバーグ両面焼きます

ブラックペッパーを両面にたっぷり振りかけました♪

■ハンバーグが両面焼けたら、先ほどのネギを山盛り乗せます

■ポン酢とみりんを合わせたタレをネギの上から一気にかけて焼きつけます

写真は付け合わせの揚げナスも一緒に乗せた所です。

■付け合わせは<バターポテト>と<人参のグラッセ><揚げナス>です♪

ジャガイモは粉吹き芋にしてから塩とバターで味付け。揚げナスは冷凍の物をハンバーグの周りで一緒に炒めました。

■人参のグラッセは茹でる時に塩、バター、砂糖で味を付けています♪

■ コツ・ポイント

ネギだけで作るのが美味しいので、本当に余計なものを一切入れません!ポン酢とみりんをかけるだけですが、ネギを炒めた時の自然な野菜の甘味がハンバーグにとてもマッチしてシンプルですが、他にはない美味しさです♪

暮らしニスタ/ねこじゃらしさん

© 株式会社主婦の友社