アロマも楽しむ♡クレイバス

新年度や新生活がスタートし、少し落ち着きを見せたこの時期、お肌にとって大敵なのが溜まっていたストレスと急上昇する紫外線!

環境の変化や急上昇する紫外線によって、肌トラブルが起こりやすくなっています。
今回は、これから来る露出が増える季節に向けて、心身ともにすっきりさせるレシピをご用意いたしました♡

クレイバスに入れると、お肌経由でミネラル補給にもなる、陽ミネラル交換作用が非常に高いミネラル補給にぴったりなピーチクレイと、自分の好きな精油をブレンドして作るアクアアロマで楽しむクレイバスをご紹介!

この時期の、様々な不調のケアとして、クレイバスで免疫力をアップさせましょう♪クレイだけでなくアロマも使って、自分だけのオリジナル・アクアアロマを作り、全身で香りを味わいワンランク上の癒しの時間を楽しんでください♡

▼材料

・ ピーチクレイ:大さじ5
・ アロマ用遮光10ml瓶:1本
・ リキッドエマルジョン:5ml
・ お好みの精油:5~10滴程度

■クレイバスの入り方

①リキッドエマルジョン5mlを、アロマ用遮光瓶に移し替えます。
②取り分けたリキッドエマルジョンに、お好みの精油を合計10滴程度加えて良く振り混ぜます。
③精油が良く混ざり乳化されたことを確認します。水面に精油の膜が無い事を確認!
④浴槽に、ピーチクレイと一緒に入れてよく混ぜます。加えるオリジナル・アクアアロマは、お好みの量でお楽しみください♡
⑤リラックスしながら、湯船につかりましょう。

■ コツ・ポイント

・クレイには金属を錆びさせる可能性があるため、循環式・追い焚き式の浴槽ではクレイを入れたお湯は貯め残さず、使用後すぐに流してください。
・ペースメーカーをお使いの方は、ご利用をお控えください。
・クレイバスのお湯を洗濯などに使用する場合はご注意ください。

暮らしニスタ/国際クレイセラピー協会さん

© 株式会社主婦の友社