警察と高校生が呼びかけ 自転車用ヘルメット着用率全国ワースト1【新潟・村上市】

ヘルメット着用、ツーロックや防犯登録も

5月は、自転車安全月間です。村上市では、警察と高校生が協力して、自転車に乗る場合はヘルメットを着用するよう呼びかけました。

参加したのは、村上警察署の署員や市内の高校に通う生徒です。9日、JR村上駅前で帰宅途中の高校生らに対し、チラシや反射板キーホルダーを配布し、自転車に乗る際のヘルメット着用や二重にカギを締めることなどを呼びかけました。

■村上中等教育学校生徒
「今回ヘルメット着用の大切さと鍵をかけることの大切さを学んだので、周りの友達にも知らせていきたいです。」

■村上署 奥村佑介交通課長
「高校生の着用されている方が少なかったのかなというところがありますので。これからも色々と取り組みを進めていきたいと思います。」

去年7月時点で県内の自転車用ヘルメットの着用率は、全国最下位の2.4%となっています。

© 株式会社新潟テレビ21