「なんで離婚したのぉ?」【シンママを詮索する社員】「我慢が足りないわねぇ」→ 失礼な発言に、思わず!?

筆者の知人A子から聞いたお話です。A子は30代のシングルマザー。A子が中途採用で入社した会社のB美(60代女性社員)は、根掘り葉掘りA子の離婚の事情を聞いてきました。穏便に済ませたかったA子の曖昧な受け答えが気に入らなかったB美は……!?

今の若い人は……

「B美さんは姑にそっくりです!」真正面から反撃されたB美は、一瞬で撃沈。B美を黙らせることに成功したA子は、女性社員から一目置かれるようになったそう。コミュニケーションの一環のつもりだったのかもしれませんが、実は他の社員にも興味本位で口出し、うんざりされていたB美。このことがきっかけで、B美の立場は転落。周囲の社員は仕事がしやすくなり、A子に感謝したそうです。

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

Illustrator:セキザワ アイ
ltnライター:江田愉子

© 株式会社ファッションニュース通信社