中村憲剛、カナダ1部パシフィックFCのアンバサダー『PFC』に就任!PFCとは何か

カナダ1部リーグを戦っているパシフィックFCは、「元日本代表MF中村憲剛がPFCに就任した」と公式発表した。

「PFC」は「Pacific Friendship Connector」の略であるとのことで、仕事の内容は国外向けのブランドアンバサダーだと説明されている。

中村憲剛は先月19日からゲストコーチとしてパシフィックFCに加入し、S級ライセンス取得に向けた研修の一環として5月5日まで指導を行っていた。

しかし今回改めてPFCとしてパシフィックFCとの関係を続けることになったようだ。

日本と戦うカナダ代表、たぶん誰も知らないユニフォーム“こぼれ話”「W杯なのに新作ユニなし」「完全に女子優遇」

カナダではバンクーバー・ホワイトキャップスやトロントFC、FCモントリオールなどいくつかのクラブがアメリカのメジャーリーグサッカーに越境参加して戦っている。

ただ、パシフィックFCはカナダの国内で行なわれているカナディアン・プレミアリーグに参加しており、今季は4試合を終えて3勝1分けと好調なスタートを切っている。

© 株式会社ファッションニュース通信社