ピーチティープリン

濃厚な紅茶プリンと、喉越し最高のピーチジュレで作る、贅沢なスコップケーキです。フルティエールのピーチピューレは皮ごとピューレにしているため、色がとても綺麗ですし、本物の桃に負けないくらいの香りとフレッシュな味わいが楽しめます。 桃スイーツ特集はこちら

by 安食雄二さん

このレシピの材料


数量:24×14.5cmの700mlの耐熱容器1台分

紅茶プリン材料

牛乳… 256g

紅茶(アッサム)… 10g

生クリーム35%… 42g

グラニュー糖… 48g

全卵… 45g

卵黄… 15g

ピーチジュレ材料

ラ・フルティエール ホワイトピーチピューレ… 165g

水… 263g

グラニュー糖… 87g

パールアガー… 3.7g

レモン汁… 14cc

ピーチリキュール… 10g

仕上げ材料

桃… 1玉

生クリーム(グラニュー糖10%)… お好みで

下準備


・グラニュー糖とパールアガーを混ぜておく。

紅茶プリンの作り方


1.冷たいと焼成に時間がかかるため、容器を30〜40℃に湯煎で温めておく。

2.鍋に牛乳・アッサムを入れて沸騰したら蓋をして3分蒸らす。3分たったら漉し、再計量して256gになるように牛乳(分量外)を足す。

3.

4.

5.

6.

7.2を鍋に入れ、生クリームとグラニュー糖の半分を入れて火にかける。

8.

9.ボウルに全卵と残りのグラニュ糖を入れてよく混ぜ、3が沸いたらそこに入れてよく混ぜる。

10.

11.

12.4のプリン液を漉し、焼成用の容器に入れる。このときのプリン液は約58℃。

13.

14.容器より一回り以上大きなバットにお湯を入れ、110℃〜120℃で約60分湯煎焼きする。

15.鍋にピューレ・水・レモン汁・グラニュー糖とアガーを混ぜたものをいれて80℃になるまで、ホイッパーで混ぜながら温める。

16.80℃になったら、リキュールを加え、バットに流しぴったりとラップをしてから冷蔵庫で冷やし固める。

17.

18.

19.冷やした紅茶プリンの上に、カットした桃を並べ、ジュレをスプーンですくって並べていく。お好みで生クリームを添えて召し上がってください。

20.

21.

© 株式会社TUKURU