こだわりのアイスクリームを楽しむなら 幡ヶ谷【kasiki】

Tweet

――――――――――――――――――――――――――――

月一で通っている行きつけのお店、ハレの日のとっておきのお店、
ちょっとニッチで穴場的なお店……。
食いしん坊のファッションライター・arikoさんがつづる
新しい偏愛レストランガイド。

――――――――――――――――――――――――――――

幡ヶ谷駅から代々木上原に抜ける昔ながらの商店街に、少し前から気になるお店が目立つようになった。このkasikiもそのひとつ、季節の素材を使ったこだわりのアイスクリームを香り高いコーヒーやナチュラルワインと一緒に楽しめる。

古い店舗をリノベーションした店内は大きく窓が取られ、モダンでいながら柔らかなトーンが心地よい。気軽に腰掛けてお気に入りのフレーバーを片手にくつろいだ時間を過ごせるのは至福。大人でもワクワクしてしまう。

主役のアイスクリームはどれも季節のフルーツをたっぷり使い、スパイスやハーブをプラスしてひと味もふた味も印象深く仕上げてある。例えば、ブルーベリーとミルクにはカルダモンがほんのり香り、どこかエキゾチックな雰囲気に。

黒胡麻には塩を効かせて甘じょっぱく。どれもとにかく口溶けがよくて、後口がとてもさっぱり爽やか。ワンスクープだけでは足りなくなり、絶対にもっと食べたくなる。

アイスクリームをスープに浮かべた月替わりの一品もぜひ試したいメニュー。先月伺った時(4月)には瀬戸田の柑橘、はるかをフレッシュなスープ仕立てにしてシチリアの酸化熟成ワインをたらしたよもぎのアイスを組み合わせてあった。鼻に抜ける春の草の香りによもぎはまさに日本のハーブなのだということを実感。春気分を満喫した。

アイスクリーム以外に、焼き菓子も目が離せない美味しさ。この日は野菜を焼き込んだケークサレを。夏前のこの季節はまさにアイスクリーム日和。夜遅くまでオープンしているので、食事の後にふらりと立ち寄るのもおすすめだ。

DATE

kasiki(シキ

住所 〒151-0066 東京都渋谷区西原1-13-2
営業時間 13:00~21:00
定休日 木曜(+不定休)
※定休日はInstagramをご確認ください。
Instagram @kasiki__

*次回は5月24日更新予定です。

\好評発売中!/
arikoの食卓 -小腹がすいたら-

arikoの黒革の便利帖

arikoの食卓 -もっと食べたい-

arikoの食卓

Tweet

© 株式会社ワニブックス