【気象予報士が解説】 週末は夏の暑さ 熱中症と乾燥に注意が必要【新潟】

火の取り扱いに注意を

10日の最高気温は、ほとんどの地点で20℃を超えました。9日と比べると8℃前後高くなった所が多く、少し汗ばむくらいの陽気になりました。

さて、この週末は行楽日和になりそうです。11日の日本付近は、関東の東に中心を持つ高気圧に覆われるため、県内も晴れの一日になるでしょう。そして、12日は日本海から寒冷前線がゆっくりと近づいてくるため、午前中晴れますが、だんだんと雲の多い天気になりそうです。

そして11日・12日は、10日以上に気温が上がりそうです。11日の予想最高気温は、阿賀町で真夏日の予想です。そのほかの各地も30℃に迫る暑さになりそう。12日の予想最高気温は若干気温が下がるものの、それでも夏日の所が多くなるでしょう。

連日、季節先取りの暑さになるため、熱中症に十分注意をして下さい。また、週末は空気が乾燥するため、火の取り扱いにも注意が必要です。特に、屋外でバーベキューやキャンプをする方は、枯草のある場所を避けたり、火を使っている時はその場から離れないようにして下さい。乾燥していると飛び火して燃え広がる危険性が高まるため、ぜひ細心の注意を払ってレジャーを楽しんでください。

© 株式会社新潟テレビ21