【菅井さんの天気予報 5/10(金)】北海道にオーロラ予報…大規模な太陽爆発の影響で、週末は北の空が赤やピンクに染まるかも…

(菅井貴子気象予報士が解説)午後5時40分現在

◆八重桜のトンネル

函館市内の石崎地主海神社では、

鳥居に向かう約400メートルの参道に植えられた

八重桜が満開を迎えています。

遅咲きの種類ではありますが、今年は咲き出しが早く

神社が鎮座してから55年で、最も早いそうです。

週末までは、見ごろが続きそうとのことですので、

道南のサクラの名所に出かけてみても良いですね。

◆きょう10日(木)の気温

けさは、道東の内陸部で、氷点下まで気温が下がりました。

今週は、季節外れの冷え込みで、作物も霜の被害を受けてしまった所があるようです。

日中は、気温が上がり、帯広や函館など20℃以上のほか

札幌も18℃以上で、過ごしやすくなりました。

◆北海道にオーロラが出現か

太陽は11年周期で活動をしていますが、現在活発期です。

先週から大規模な太陽爆発が繰り返されています。

太陽からの莫大なエネルギーが地球に届くと、地場が乱れ、

緯度の高い地域にオーロラが出現しやすくなります。

日本では北海道などの北の地域です。

昨年12月にも大規模な太陽爆発が発生した際、道内各地で、オーロラが観測されました。

今回の太陽爆発の規模だけを見ると、前回12月を上回ります。

そのほか、あらゆる条件も考慮する必要がありますが、

今週末は、北海道でオーロラ出現が期待されているのです。

そのほか、電波障害が発生することがあり、

一時的にカーナビなどのGPSが機能せず、位置情報がずれるなど影響が出るかもしれません。

◆週末の予報

・11日(土)

道北やオホーツク海側で、朝は雨の所があり、

日中も風の強い状態が続きそうです。

昼前から全道的に晴れるでしょう。

夜は、快晴だと、オーロラが観測されるかもしれません。

天文ニュースにも注目です。

・12日(日)

天気はゆっくり下り坂です。全道的に風が強まり、

午後は、日本海側や太平洋側西部で雨が降りそうです。

母の日の外出は、午後は傘を忘れないで下さい。

週末ともに気温が高く、内陸部では夏日の所があるでしょう。

昼前後は、半袖で過ごせそうです。

週明けは、大雨や雷雨のおそれがありますので、

最新の予報にも注意をしていて下さい。

© 北海道文化放送株式会社