【山口天気 夕刊5/10】週末は天気下り坂!あす11日(土)の夕方から雲が広がり あさって12日(日)の朝から本降りの雨に 午後は注意報レベルの大雨の可能性も!

きょう10日(金)も県内は高気圧に覆われたため、安定した空模様となりました。

あす11日(日)になると、この高気圧は次第に東へと離れ、あさって12日(日)になると西から前線や低気圧が接近する見込みです。

あす11日(土)の日中はまだ日差しも届くでしょう。洗濯物もよく乾きそうです。夕方からは南寄りの湿った空気が流れ込み、徐々に雲が広がると見込んでいますが、天気の崩れる心配はありません。

あさって12日(日)になると前線や低気圧の影響で、朝から雨が降る予想です。午後になると、この低気圧や前線に向かって南からの湿った空気が流れ込むため、前線の活動が活発になり中部・東部を中心に、注意報レベルの大雨となるおそれもあります。

風も強く、横殴りの雨となる予想です。お出かけの方は車の運転にも十分ご注意ください。

あす11日(土)も日中はしっかりと日差しが届きそうですが、夕方から次第に雲が広がるでしょう。

朝の冷え込みは解消されますが、日中の気温は一気に上がり、25度以上の夏日になるところが、きょう10日(金)よりも多くなりそうです。

お出かけの際はこまめに休憩を取るなど、暑さ対策を心掛けましょう。

あさって12日(日)「母の日」は前線や低気圧が通過する影響で、朝から雨が降る見込みです。

午後になると中部・東部を中心に注意報レベルの大雨となるおそれがあります。

週明け13日(月)は朝までぐずつきそうですが、次第に天気は持ち直し、14日(火)からはしばらく安定した空模様が続く見込みです。日差しがしっかり届く分気温も上がり、週の半ばになると25度以上の夏日となるところも更に増える見込みで、場合によっては30度に迫るところも出てきそうです。

まだ5月ですが気温が30度に迫ると、熱中症のリスクが高くなります。水分補給をしっかり行い、より一層暑さの対策を行っていきましょう。

(KRY山口放送 気象予報士 秋山幸輝)

© 山口放送株式会社